グレゴリア聖歌の楽譜。
最近ちょっびっといってみてる授業。ラテン語は、ドイツ発音(そんなのまであるなんて、、、)
ラテン語もわからないのに、ドイツ読み、そして本来ある、色のついたfaの線がコピーには写ってません。
ツブツブに見えるのは、シミではなく音符。
みんなで手の動きでメロディを感じながら、伝承で歌っていきます。
まだまだついていけませんが、とっても美しいです。神秘的。
先日ビザンチン音楽の楽譜写本を見ましたが、アラブ語で、また全然ちがう記譜法です。ちなみに現在表記法と同じく、右から左に楽譜も記載されてます。
メロディも、音律も独特で、エキゾチックでこれまたよいです。
世界が広がります。
*
ブリュッセルにはアラブ人が沢山いますので、アラブポップスもたまに耳にしますが、アラブってます。(なんじゃそりゃ)
大音量の携帯待ち受けが鳴り響いてたり、、私は何故か恥ずかしい気持ちになります。
町の1/4も外国人なので、色々な国の人と知り合い、音楽 に触れる事が日常です。
いま教えてる生徒さん方も、イタリア人、フィンランド人、スロバキア人、アイルランド人、ベルギー人、スペイン人、日本人。なかなか多国籍ですね。
混血も多いし、国籍の話にならないから、ベルギー人と思っていても実は違う人もいらっしゃるかも。
ともあれ、やっぱり音楽は世界共通ですな!
世界の 輪っ !和っ!
最近ちょっびっといってみてる授業。ラテン語は、ドイツ発音(そんなのまであるなんて、、、)
ラテン語もわからないのに、ドイツ読み、そして本来ある、色のついたfaの線がコピーには写ってません。
ツブツブに見えるのは、シミではなく音符。
みんなで手の動きでメロディを感じながら、伝承で歌っていきます。
まだまだついていけませんが、とっても美しいです。神秘的。
先日ビザンチン音楽の楽譜写本を見ましたが、アラブ語で、また全然ちがう記譜法です。ちなみに現在表記法と同じく、右から左に楽譜も記載されてます。
メロディも、音律も独特で、エキゾチックでこれまたよいです。
世界が広がります。
*
ブリュッセルにはアラブ人が沢山いますので、アラブポップスもたまに耳にしますが、アラブってます。(なんじゃそりゃ)
大音量の携帯待ち受けが鳴り響いてたり、、私は何故か恥ずかしい気持ちになります。
町の1/4も外国人なので、色々な国の人と知り合い、音楽 に触れる事が日常です。
いま教えてる生徒さん方も、イタリア人、フィンランド人、スロバキア人、アイルランド人、ベルギー人、スペイン人、日本人。なかなか多国籍ですね。
混血も多いし、国籍の話にならないから、ベルギー人と思っていても実は違う人もいらっしゃるかも。
ともあれ、やっぱり音楽は世界共通ですな!
世界の 輪っ !和っ!