EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

100万円宝くじであたった。

2008年04月01日 | 日記
今日はエイプリルフールです。
題名はもちろん、、、嘘です。

フランス語では、poisson d'Avrilという言うらしい。
4月は魚座じゃないよ、という意味合いもあるらしいのですが、
嘘の日。


先輩に毎年この日に嘘メールを送る人がいました。
100万円宝くじであたった。
子供が出来たから結婚する。
などなど。
真に受けて返事して居た事が懐かしいです。
何回目かには、ああ、今日は、あの日ね。。と気づく。


色々なルーツのあるエイプリルフール。
日本には、大正時代に渡ってきたそうですが、、、、
フランスではこんな話もあるそうで、、、


16世紀フランス。
その当時は、3月25日が新年とし、4月1日まで、祭りをしていたそうです。
年初めは春だったのですね。

それを1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とするグレゴリア暦に変えたそうで、それに反発する人々は、嘘の新年だと騒ぎ始めたそうです。
この事態に憤慨したシャルル9世はこの日を祝う人々を片っ端から処刑したそうです。中にはまだ小さな子供も居たようで、
この事件を忘れないように、哀悼の意を表して、この日をわすれないように
祝うようになった、、、という説があるそうです。
この子供の事件は当時の人々にもショックな出来事で、
4月1日は、嘘をついてはいけない、という日になった時期もあったそうです。


他にも、
キリストがユダに裏切られたのを忘れないように設けられたというもの、
ノアの箱舟の話や、
一日だけ主人と使用人が入れ替わるというなんだか楽しそうなお祭りがルーツというものあるそうで。


もともと嘘をついてよいというこの日だから、
沢山のルーツの中にも逸話が多くあり、
悲しい事件は風化していきますね。


かわいいウソ話や夢のある作り話なら、エイプリルフールはなんだか
いい日じゃないかと思うけど、、、
そうでない場合も多々あるんでしょうね。

冗談の好きなベルギー人、今日はこの国でいくつの冗談が飛び交ったのでしょうか。

ベルギーでは子供達が学校の先生などに魚の絵を背中にくっつける
伝統が未だに残っているそうです。
かわいいですね。


世界の珍ウソ話。メディアを使ったら、みんな信じちゃいますよねえ。。。
なんだか ぷぷぷ です。



 市内の運河に鮭が押し寄せてきて手づかみで取れる


 暖冬と害虫駆除のおかげで、スイスではスパゲティが大豊作
木からスパゲティの束を収穫する映像が流され、私もスパゲティを栽培したいと考えた問い合わせが殺到した。


 1962年、スウェーデンの白黒放送時代。
「最新技術が開発されたため、現在家庭にあるテレビの画面にナイロン製のストッキングをかぶせると、カラー映像を受信できる」と発表。ちなみに実際現地でカラー放送が始まったのは1970年だった。

 
 権威ある生物学者、Aprile Pazzo氏(イタリア語で「エープリルフール」の意)が新種の生物を発見した。生物名は「hotheaded naked ice borer(「熱い頭をもつ裸の氷穴開け機」の意)」。この新種は「頭の骨板の温度が上昇し、高速で氷に穴を開けることが可能。これを利用してペンギンを捕獲する」と説明した。


著名な英国人天文学者がラジオ番組に出演し
「午前9時47分、一生に一度の天文現象が発生する。冥王星が木星の後ろを通過し、地球上の重力が減少する。冥王星と木星がすれ違う瞬間にジャンプすれば浮遊感を味わうことができる」と語り、大勢のリスナーから「浮遊感を感じた」との電話が殺到した。


面白いですね。
こんな事してないで、練習しましょ。。。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ページも春の装いですね (marcelino)
2008-04-03 03:10:11
ブログの雰囲気が変わりましたね。
明るくなって、ここにも春が来たのかな~と。

エイプリル・フールに色んな話があるんですね。
楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。

100万円当たったら…

多分また、笛を買ってしまうかも

そしてまた、妻に怒られるのかも

先日、テレビショッピングで、大型の液晶テレビが13万円ちょいで売ってました。

妻は一言…

『笛買わなかったら、このテレビ買えたわね』

私はただひたすら


笛の慣らしもしなくてはいけないけど、腕が痛くて少しお休みしております。
今月は病院を掛け持ちで、それぞれの治療をしないといけません

頑張らなくっちゃ

と、今日は絵文字を使ってみました。
色々なのがあるんですね。

楽しく書き込みいたしました。


God Bless You
返信する
私もかな。。。 (えみ)
2008-04-03 22:01:42
私は100万当たったら、
ルネサンスコンソートセットを買う!と決めています。
決めなくても、当たらない。


宝くじ買おうかな。。。。

あまり無理せずしっかりお休みしてくださいね。
焦らなくても、笛は逃げませんね。
返信する
俺の女神様w (不死鳥)
2008-04-05 15:34:59
俺にとって女は神様ですw
昨日も会ってきたんだけど、2回もヌいてもらって¥6ΟΟΟΟくれたよ(*^ー゜)b
もうやめれん。。w
http://zakmedia.net/an/choro/gtHwR84O.html
返信する

コメントを投稿