
テレキャビンに乗って標高1515mにある白馬五竜高山植物園へ
以前、8月末に来園した折は沢山の高山植物でいっぱいでした
今回は10月初旬・・・でも、紅葉をはじめ まだまだ楽しめます♪

まるでミニチュアを見ている様なチングルマの紅葉



ミヤマトリカブト
マツムシソウ
ヒマラヤトラノオ




ナナカマド
シラタマノキ
ミセバヤ



ヤマハハコ
ノコンギク




オカトラノオ
コウメバチソウ
アサマフウロ
終わりかけだけど、とても愛おしく感じますネ



麓では
マツムシソウ(白花)
シロバナフジアザミ
フジバカマ
アサギマダラなどの虫たちが吸蜜中


実は八方尾根が強風の為、こちらに予定変更したのですが・・・
美しい虹のご褒美を頂きました~(*^^*)