
多摩森林科学園にて



キツネノカミソリ(ヒガンバナ科)
ヒガンバナは花後に葉が束生しますが
キツネノカミソリは葉が枯れた後に花茎を出します。
例年より少ない様です・・・(._.)

第一樹木園を歩いていると
不意に3cmほどのヤマアカガエルが跳ねてビックリ(お互い様かな~)

夏空に2m超えのタケニグサ(チャンパギク)がニョキニョキです。



クサギの花は甘くイイ香り

リョウブはほとんど果実

キハギ


葉に厚みがあり棘なしのフユイチゴ

棘があるミヤマフユイチゴ どちらも冬に果実が熟します♪

アラゲハンゴウソウ

ナガバノコウヤボウキ

ワレモコウ

ムクゲ
まだ酷暑が続きますが、少しづつ花の季節が進んでいますネ(*^^*)