入笠山にて
アケボノソウ 曙草(リンドウ科 センブリ属)
二つの黄緑色の斑点と黒紫色の細点が特徴的で
花びらを明け方の空に、黒紫点を暁の星に見立てたそうです。
草丈は50~80cmほどあるのに、周りの草に同化していて通り過ぎてしまいました・・・
でも、今回 初めて見る事が出来、嬉しいです(^^)/
入笠湿原では
エゾリンドウ
ウメバチソウ
マツヨイグサ
アキノウナギツカミ
ツリフネソウ
ワレモコウ
ゴマナ
入笠花畑では
ヤナギラン花後
ヤマハハコ
ノコンギク
アキノキリンソウ
山頂から八ヶ岳を眺めながら小休止(この日は360度のナイスビュー♪)
オオカメノキ(ムシカリ)果実
マイヅルソウ果実
ホソバトリカブト
カワラナデシコ
タニタデより更に小振りなミヤマタニタデ(アカバナ科 ミズタマソウ属)
草丈 6~10cm 花径 3mm
行きのあずさ3号からの車窓 南アルプスの麓も実りの時期ですネ。
何度か訪れていましたが、秋口の入笠山は初めてで
グリーンシーズンは11月まで・・・紅葉の頃も楽しそうですネ。