湯沢高原パノラマパーク アルプの里にて
ミズタビラコ (ムラサキ科 キュウリグサ属)
山間の水辺や湿った所にはえる草丈10~20cmほどの多年草
全体に短毛があり、やわらかい
花は白から淡青紫色 下の方から順に咲き直径は2.5~3mm
果実は4つに分果し、熟すと黒褐色になり三角錐形
花期は初夏ですが10月になっても見る事ができました♪
アカバナ (アカバナ科 アカバナ属)
こちらも細長い蒴果が出来ている中、返咲きでしょうか・・・
ブナ樹林帯の黄葉はもう少し先のようですネ
ウワバミソウのムカゴ
ダイモンジソウ
ヤマトリカブト
コハマギク
カワラハハコ
キンロバイ
ヒダカミセバヤ
チシマラッキョウ
アサマフウロ
洋種サワギキョウ
ツルコケモモ
レンゲツツジ紅葉
ヒダリマキマイマイ
アカタテハ
心地よい足湯に浸かりながらの眺望です~
新潟まで行かれたんですね。
今、スキー場ってスキー人口が減り、スキー以外で
稼ぐ方法を各地で探していると聞きました。
たくさんの花を楽しめる花好きには、良いところですね
ミズタビラコ、
小さな花、見たことないんですが、可愛い花ですね
ヤマトリカブト
私も少しだけ咲いているのをみましたよ
アサマフウロ
高原を感じる、フウロですねぇ~
少し早い秋を楽しまれたのが伝わってきました☺️
ミズタビラコの花、可愛らしいですね。
ずっと以前に、ヒメサユリを見に新潟のお山に登った折に出会ったきりです。
湯沢高原パノラマパークですか・・。
たくさんの種類のお花に出会えるのですね。
そして、足湯につかりながら高度感のある眺望を楽しめるのもいいですね。
コキアの優しい色と形
とても素敵に撮られているなぁと思いました。
パソコンの壁紙にしたい。。
そうそう、冬季には隣のガーラ湯沢とロープウェイで繋がり
バリエーションがあって 見晴らしの良いコースが楽しそうなゲレンデですネ
(スキーへは久しく行ってない私ですが・・・)
こちらのアルプの里は9年程前に訪れ、ヒマラヤの青いケシの頃(7月)で
季節が異なっているからか殆ど記憶がなく何だか新鮮に楽しむ事ができましたぁ
紅葉はまだでしたが 夏と秋のお花に出会え、良かったデス!
新幹線の越後湯沢駅から徒歩8分とアクセスが良く
新緑の春も再訪したいなぁっと思いましたー(^^)/
小さいながらミズタビラコ、本当に可愛らしいお花ですネ。
種子の部分はどれもピンボケで もっとキチンと撮っておけばと少々後悔・・・
コキアのお褒めの言葉、嬉しいですアリガトウゴザイマス!
茨城の海浜公園ほど大規模でないけど、どっと団体サンが来ては次々と撮影しておりましたヨ。
そう、足湯に浸かりながら眼前の湯沢の町並みや遠く谷川連峰、越後三山がみれる贅沢空間でした。
駅前やホテルの前にも足湯が設けられていて、さすが温泉地なんですネー