日和見散策

タラタラぶら散歩

イトヒメハギ - 薬用植物園

2020年08月23日 | みんなの花図鑑

都立薬用植物園にて






イトヒメハギ (ヒメハギ科 ヒメハギ属)
生薬名:遠志(オンジ) 強壮・去痰・鎮静
加齢による物忘の改善に効果があるそうです(←是非とも欲しいデス(^^♪)
糸状に細い葉や華奢な地上部に青紫色の小花が可愛らしいですね




ヒロハセネガ (ヒメハギ科 ヒメハギ属)
北アメリカ原産、木質な茎ががっしりとしたカンジですが
白い小花がまた愛らしい~

 
コチラは5月頃、高尾山にて ヒメハギ (ヒメハギ科 ヒメハギ属) 










アキカラマツ (キンポウゲ科 カラマツソウ属)
花弁状の萼片が花期には落ちて線香花火の様
晩夏から初秋にかけて開花することから秋唐松との和名ですが
早くも果実が出来ていました




トウテイラン


シュロソウ


オミナエシ




若い果実


ハマゴウ








ヤブラン (キジカクシ科 ヤブラン属)
我家の庭先にもフイリヤブラン(園芸種)がありますが
やはり林床で咲く姿が好きです(*^^*)




薄ピンクの縁が綺麗なモンキチョウ


ミズアオイ




オオイトタヌキモ
ミジンコなどの微生物をつかまえて捕虫嚢が黒くなっていますネ(*_*)




そろそろ秋風が吹いて欲しいところだけど・・・
まだまだ残暑 厳しいですねぇ~


コメント (2)