![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/d9bd5328cc7c9b50f126f6d25c46c29a.jpg)
田無にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/21e25d85c2364adb075b731a20a39713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/c66aa05fbc9cfeb16fea549553f4d653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/5a7e943c97bfe1b8be67f3aa7c69cacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/a8918144c100fd88cf7e3ec7565a8cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/0b64d796c602d4058263a645ae4beb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/5f70f4f87e87716583b3d1e4f2143c23.jpg)
田無神社
中心に金龍神 境内各所に黒龍神、白龍神、赤龍神、青龍神を配祀し、五龍神として祀られ
人々の願いを隈なく聞き届けてくれる存在との事
時々、車で通った時に気になっていた神社・・・
駅から徒歩6分ほど 高いビルに囲まれているけど、ここだけパワースポットのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
更に10分位北上した 東京大学 田無演習林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/03cddbda08d9f44f9e7a6b7cfe487f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/25/d3e16ae21be568dbe8e585a07b6c4551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/6ebd8ad4ed59ee2e72eda8d614f06fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/3fe5ed8fb56a264abc52204e1fd12fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/4b490e3ba52de04988870a0be10faaab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/e36e4bafdf7666c72ef9c58a64f98962.jpg)
ハンカチノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/74661be38fb05a63dcfb38238d3a2e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/212270f486ed045e8004c46f7ea9432b.jpg)
ニガキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/4a971716a6af174df951295bd6fbea80.jpg)
ハナズオウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3f/9c039ab04599cc875f43cdb25c75e165.jpg)
マユミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/6ddde8af5eb629b706249f4b6a35bd08.jpg)
巣材を集めるのに夢中なエナガ(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/c946493d93d890446c4936512de9e5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/0f7e95f3ed96a3181684c5b75a44fff3.jpg)
カリブマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/eac673181fb7e54ae6b3f6467ccc4a9e.jpg)
ハクショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/b3b01c7a6dc1bee42f6ac28b98180d07.jpg)
アカマツやコナラ、クヌギを主体とした武蔵野の雑木林の面影を残しつつ
各種の見本林(外国産マツやスギ品種、竹類など)、樹木園、試験林など
多種多様な樹木が配されているそうです
今回、コチラも初めて散策しましたが また季節を変えて訪れたいと思います!
ちょこっと都立薬用植物園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/915d100473e9b5cc7ce8062f6e169a42.jpg)
スノードロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/423cca4f7f4ddd7ef95ba23513cf9a75.jpg)
コセリバオウレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/b54a0fdac26124591a3678e6b953603e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/bf5c4a1c84bbd9aad538484cd6db9c65.jpg)
セツブンソウ
雑木林エリアでは まだ数輪だけでしたがロックガーデンはイイ感じに咲き始めておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)