日和見散策

タラタラぶら散歩

シュウカイドウ果実

2022年02月20日 | みんなの花図鑑

高尾山にて




シュウカイドウ (シュウカイドウ科 シュウカイドウ属)  秋海棠
日陰の湿地を好む草丈50cmほどの多年草
雌雄同株で果実には三角状の翼が3個あります
江戸時代に園芸用として中国から渡来した帰化植物だそうです


9月上旬ころの雄花




9月下旬子房の翼が目立つ雌花





ジャコウソウ果実殻




オニシバリ




小仏川沿いの梅が咲き始めてきました




さる園野草園では

セツブンソウ




フクジュソウ






バイカオウレン


まだ風が冷たいけど、お猿さんや早春の花々にホッコリしましたー(^^)




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« テイカカズラ種子 | トップ | コウヨウザン球果 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shiro169さん、こんばんは~ (さち婆)
2022-02-20 23:55:35
毎日寒いですね~
小仏川沿いは梅がほころび始めたのですね。
バイカオウレン、かわいいです❤
高尾山のさる園野草園には行ったことがありません。
例年なら薬用植物園で鉢植えのバイカオウレンやセリバオウレンやスハマソウがみられるのに今年もコロナ禍で閉園で残念です。
この冬は寒くてお花が少し遅いように思いますが、それでも徐々に春を知らせる花だよりが聞かれるようになりました。
早くあたたかくなってほしいです。
返信する
シュウカイドウ (はなねこ)
2022-02-21 11:23:46
こんにちは。
シュウカイドウの実って、こんななんですね。
陽に透けてきれい・・。
園芸種っぽい感じがして、ほとんどスルーしていましたが
今年は雌花と雄花と実を見てみます。
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2022-02-21 19:27:03
シュウカイドウ、
何気ない花ですが、大好きな花の一つです。
オスメスがあって、トウモロコシのようなシベが
可愛いです。
そんなシュウカイドウ、この時期に、こんな姿、
完全に見逃しています。
ジャコウソウ果実殻含め、
きちんと見つけて記録を残すshiroさんは、凄い(@_@)
節分草、福寿草、バイカオウレン、
まだまだ寒い時期ですが、
日の出が早く、夕焼けが少しずつ遅くなっていて、
春が近いのを感じさせてくれていますね^^
返信する
さる園野草園 (shiro169)
2022-02-21 21:03:36
さちサン、こんばんは!

ユキワリイチゲやニオイカントウも咲いているかなぁっと
期待していましたが、ホント今年は開花が遅めで葉だけでした(._.)
でも、木漏れ日の元 バイカオウレンが見れて嬉しかったです。
さる園野草園、斜面を活かした一角に
夏はレンゲショウマやキレンゲショウマも咲き
ゆっくり撮影出来てオススメです♪
もう少し暖かくなるとよちよち歩きの子猿がこれまた癒しなんです

そうそう、今年は梅郷まつりはあるのかなぁ・・・
第5波の後くらいに収束すると良いですね。
返信する
帰化植物 (shiro169)
2022-02-21 21:21:53
はなねこサン、こんばんは!

ご近所の庭先から小仏峠辺り(山中)でも見れるシュウカイドウ
江戸時代とはいえ帰化植物だったとは
今回、調べてみて驚きました・・・(';')
そうそう、あまりにも見慣れていましたが
果実の中の種子も見てみようかナ~。

まだ、空気は冷たいけど少しづつ春の花々が咲き始め
何処に行こうかと散策が楽しくなってきますネ!
返信する
秋海棠 (shiro169)
2022-02-21 21:58:37
attsu1さん、こんばんは!

ちょっと肉厚で薄紅色のシュウカイドウの花は
ホント散策していると、つい可愛くて撮ってしまいますよネ。
今回の果実は木漏れ日の中すっかり枯れて
風に揺れるオーナメントのようで目にとまりましたぁ。
ジャコウソウ果実殻も群落になっていたのですが
日陰で今一つ上手く撮れなかったのです(._.)
やはり、光の有る無しで違いますね・・・。

さちサンがコメントされたとおり今シーズンも薬用植物園での
早春の花は見れそうに無く残念~。
でも週末頃から、どうやら春の兆し散策日和になりそうですネ
返信する

コメントを投稿