単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

お星様になったしまちゃん

2005-09-24 15:59:02 | ハム
一ヶ月くらい前から”しまちゃん”が急に噛み付くようになった。
性格変わっちゃったのかな?って思いながらも、母親の”カブちゃん”には噛み付く様子はないので、そのまま一緒のケージに入れていたのだが。
今週の半ば、朝起きたらに急に衰弱し始めた”しまちゃん”が、普段寝ないような場所で寝てた。
ケージから出してみると体温が若干低い、お尻も汚れている。
感染症ならもう一匹も掛かってしまうので、感染症ではないようだ。
冬眠してしまうよな時期でもないのに、体温が低いので少し心配になりケージを分けて一匹にしてあげた。
餌箱に入るのも辛そうだったので、平らな場所に餌を少しだけ置いてその日は出勤。
…帰宅後餌が少し無くなっていたので、回復を期待してひとまず様子をみる事にした。

その後少し動くようになってきたので、回復するものと思っていたのだが、金曜日の朝に容態が急変し、体温の低下が著しくなった。
これはまずいと思い動物病院に連れて行こうと、移動用のケージに移し出発する直前、少しだけ頭を上げた後にしまちゃんは眠るように息をひきとった。

初めてハムスターを飼育し、いつかはこういう時期が来ると思っていたのだが、流石にこんなに早くやってくるとは思わなかった。
噛み付きだした時に変調を察知できなかった事、衰弱を始めたときに動物病院に連れて行かなかった事、悔やんでも悔やみ切れません。
これを教訓に、残った3匹のハムスター達を大事にしていきたい。

彼女の最期を見届けられた事には、飼い主としての最低限の本分は果たしたのだと、自分に言い聞かせている。