今日からは自宅勤務、ってことで、出社はしばらくお休み。
しっかり自宅で働けと言われていることは分かっているけれど
家にいるとさまざまな用事ってもんもあるわけでして。
とりあえず、面談へ行ってきた。
これからの受験生ゼロ学期。
これからどう勉強を進めていくのか・・・・とかいうヒントがほしくて。
いまさら思うけど、上の子の浪人時代はやっぱりきつかった。
余計なことを言うまい、と思っても、親としてはいろいろ考えてしまうし
こっちの精神的に、もうたくさん!なのである。
下の子は絶対に荒れ狂うと思われるので、どうにか一回で!!と思ってしまう。
自分にも応用できるなと思ったのは
何をどれだけやったのかの記録をつけること。
人間やりたいことと、やらなければならないことがあるわけで
つい後回しにしていつまでも手がつかないものってのもある。
記録がついてると、それなりにいろいろ考えてバランスをとるようになる、
というのは理解できることだった。
まだまだ役目が多い今年一年。
うまく回していけたらと思う。
たとえば、掃除とか掃除とか掃除とか。
やりたくないからと言って伸ばし気味にして、締切間近にあわてることとか。
そしてミス連発になって、落ち込むこととか
結局のところ、子供に大きなことは言えない親なのだ。
応援してる!とは大声で言えるけど。
しっかり自宅で働けと言われていることは分かっているけれど
家にいるとさまざまな用事ってもんもあるわけでして。
とりあえず、面談へ行ってきた。
これからの受験生ゼロ学期。
これからどう勉強を進めていくのか・・・・とかいうヒントがほしくて。
いまさら思うけど、上の子の浪人時代はやっぱりきつかった。
余計なことを言うまい、と思っても、親としてはいろいろ考えてしまうし
こっちの精神的に、もうたくさん!なのである。
下の子は絶対に荒れ狂うと思われるので、どうにか一回で!!と思ってしまう。
自分にも応用できるなと思ったのは
何をどれだけやったのかの記録をつけること。
人間やりたいことと、やらなければならないことがあるわけで
つい後回しにしていつまでも手がつかないものってのもある。
記録がついてると、それなりにいろいろ考えてバランスをとるようになる、
というのは理解できることだった。
まだまだ役目が多い今年一年。
うまく回していけたらと思う。
たとえば、掃除とか掃除とか掃除とか。
やりたくないからと言って伸ばし気味にして、締切間近にあわてることとか。
そしてミス連発になって、落ち込むこととか
結局のところ、子供に大きなことは言えない親なのだ。
応援してる!とは大声で言えるけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます