先日のレッスンの時に先生が「僕の演奏会に来てくれた人~」といった。
ざわついている&三々五々話をしている中で聞かれたものだから手をあげそびれた。
どうも他には誰も行ってなかったようで・・・
あ~~!
「たまには僕の本当の演奏も聴いてよね」なんていわれてしまった・・・
ごめんなさい先生~~。
「いや! ○○はすごかったですよね!!」
と話に加わったから「あら、来たんだね」って思ってもらえたかなぁ
「学のみち 楽のいずみ」
前回のは「フルートバージョン」だったらしく先生は演奏のみに近い形。
「リコーダーバージョン」っていうのもあって、
そっちだとお話もするようなことをおっしゃっていました。それも聴きたいなぁ。
そして昨夜「ヒミツのちからんど」をみてしまったので
私はただいま、「リコーダー吹こう」モード全開です。
今度教えに行く機会があったら「ドはあったかい息で」って言ってみよう。
最低音のドは暖かい息で吹くと音が出やすいんだって。
いわれてみればその通りなんだけど、
すっごくわかりやすい表現だと思いませんか?
高い音は冷たい息になる・・・
つまり吹き込む息のスピードが違うってことなんだけど。
栗コーダーは「あんまり一生懸命練習し過ぎないようにね」
「(僕たちを)追い抜かないようにね」
なんていっていて、これまた相変わらずでおもしろい方々でした。
飄々と演奏しているさまがリコーダーの音色とあいまっていい味出してます。
もちろんそんな中にあっても、先生の音色は格別ですが・・・。
ざわついている&三々五々話をしている中で聞かれたものだから手をあげそびれた。
どうも他には誰も行ってなかったようで・・・
あ~~!
「たまには僕の本当の演奏も聴いてよね」なんていわれてしまった・・・
ごめんなさい先生~~。
「いや! ○○はすごかったですよね!!」
と話に加わったから「あら、来たんだね」って思ってもらえたかなぁ
「学のみち 楽のいずみ」
前回のは「フルートバージョン」だったらしく先生は演奏のみに近い形。
「リコーダーバージョン」っていうのもあって、
そっちだとお話もするようなことをおっしゃっていました。それも聴きたいなぁ。
そして昨夜「ヒミツのちからんど」をみてしまったので
私はただいま、「リコーダー吹こう」モード全開です。
今度教えに行く機会があったら「ドはあったかい息で」って言ってみよう。
最低音のドは暖かい息で吹くと音が出やすいんだって。
いわれてみればその通りなんだけど、
すっごくわかりやすい表現だと思いませんか?
高い音は冷たい息になる・・・
つまり吹き込む息のスピードが違うってことなんだけど。
栗コーダーは「あんまり一生懸命練習し過ぎないようにね」
「(僕たちを)追い抜かないようにね」
なんていっていて、これまた相変わらずでおもしろい方々でした。
飄々と演奏しているさまがリコーダーの音色とあいまっていい味出してます。
もちろんそんな中にあっても、先生の音色は格別ですが・・・。
なるほど~、そうだね。なんだか懐かしい~
「ちからんど」録画したけどまだ見てないの
リコーダーがんばって~先生もね
これから最初の方見ようかな。
もうすでにDVD焼き上がっていました。
わはは!ラクチンラクチン
お時間のあるときにぜひ。そして吹いてみて
>>リコーダーがんばって~
は~い、がんばりま~す。
先生は・・・ううう・・・来年どうかなぁ・・・
うちにもそういう人がいてほしい。
無事のご帰宅、なによりです。
お土産話聞かせてくださいね♪
11月3日は暇なもんで東京に出て行く予定を
作っちゃったよ。
そんな近くで、あの先生のコンサートに行けるなんてシラナンダ!
・・・と思ったら、もっと身近で1月~3月にチャンスがあることが判明(笑)
ほんとトーとトゥーの違いには
感動しちゃったよ
毎年やってるみたいだよね。
どうも地理感覚がわからなくて、私からしたら行きやすいところなのかどうなのか。
栗さんのも先生のもHPでチェックしてみてね「頻繁に」!よろしくどうぞ♪
11月3日・・・5重奏やっぱり聴きたかったな。残念
なにせ、ほぼ鎌倉の我が家から
とっても近いんです。
ほら八景島シーパラとか知ってます?
あっちの方です。
それはちょっと・・・な場所でありました。
まあいいや、今後に期待っ!