朝立は「あさだつ」と読みます。
愛媛県にお住まいの松本さんから情報をいただいていました。
4月の里帰り時に行くつもりでしたが天気が悪く、5月に延期していたものです。
松本さんからは3月時点で3つの情報がありました。
1) 北宇和郡鬼北町川上の善福寺に行ってきました。
鍾馗様とまでは確信できなかったんですが、
それらしき飾り瓦が沢山あり興味深く思いました。
ぜひチェックお願いします~
2) 高鴨神社には時折寄っては鍾馗様の確認をしていたのですが、
昨年秋に頭部が破損しているのが確認されました。
このままではこの鍾馗様は廃棄される事にもなり兼ねません。
3) 昨日三瓶町に訪問したおり発見した二体の鍾馗様は既にご存知だろうと思っていましたが、
過去記事を見ても同じ物を見つける事ができません。
(いずれもこのブログにコメントを入れてくださいました)
高松の実家を5月6日午前3時過ぎに出発し、まずは鬼北町川上へ。
ネットの地図には善福寺という記載がなく、
おおよその見当をつけてカーナビをセット、目的地へ車を走らせました。
地方道を走ると信号機がほとんどなくて快適な上に燃費もぐんぐん伸びます。
残念ながらここにいたのは七福神の一部のようです。
次に向かったのは、鬼北町興野々にある高鴨神社です。
鬼北町川上の善福寺へ行くときもこの神社の横を通りましたが、
同じ道を戻ってくるので帰りに寄ることにしていました。
境内を一通り歩きましたが、鍾馗さんは見当たりません。
松本さんの予感通り、捨てられてしまったのでしょうか?
2010年9月5日に行ったときは大木の根元に置かれていました
高鴨神社をあとにして三瓶町朝立へ向かいました。
三瓶町へ行くのは2回目で、1年ぶりになります。
前回は予定が立て込んでいて朝立では探索していません。
教えていただいた場所の近くで、棟の両端にいるのを確認しました。
恰幅のいい鍾馗さんで、裸足です。
南側にいます
北側にいます
撮影日:2014年5月6日
撮影地:西予市三瓶町朝立
お遍路鍾馗さんとしては74体目で、愛媛県では60体目になります。
愛媛県にお住まいの松本さんから情報をいただいていました。
4月の里帰り時に行くつもりでしたが天気が悪く、5月に延期していたものです。
松本さんからは3月時点で3つの情報がありました。
1) 北宇和郡鬼北町川上の善福寺に行ってきました。
鍾馗様とまでは確信できなかったんですが、
それらしき飾り瓦が沢山あり興味深く思いました。
ぜひチェックお願いします~
2) 高鴨神社には時折寄っては鍾馗様の確認をしていたのですが、
昨年秋に頭部が破損しているのが確認されました。
このままではこの鍾馗様は廃棄される事にもなり兼ねません。
3) 昨日三瓶町に訪問したおり発見した二体の鍾馗様は既にご存知だろうと思っていましたが、
過去記事を見ても同じ物を見つける事ができません。
(いずれもこのブログにコメントを入れてくださいました)
高松の実家を5月6日午前3時過ぎに出発し、まずは鬼北町川上へ。
ネットの地図には善福寺という記載がなく、
おおよその見当をつけてカーナビをセット、目的地へ車を走らせました。
地方道を走ると信号機がほとんどなくて快適な上に燃費もぐんぐん伸びます。
残念ながらここにいたのは七福神の一部のようです。
次に向かったのは、鬼北町興野々にある高鴨神社です。
鬼北町川上の善福寺へ行くときもこの神社の横を通りましたが、
同じ道を戻ってくるので帰りに寄ることにしていました。
境内を一通り歩きましたが、鍾馗さんは見当たりません。
松本さんの予感通り、捨てられてしまったのでしょうか?
2010年9月5日に行ったときは大木の根元に置かれていました
高鴨神社をあとにして三瓶町朝立へ向かいました。
三瓶町へ行くのは2回目で、1年ぶりになります。
前回は予定が立て込んでいて朝立では探索していません。
教えていただいた場所の近くで、棟の両端にいるのを確認しました。
恰幅のいい鍾馗さんで、裸足です。
南側にいます
北側にいます
撮影日:2014年5月6日
撮影地:西予市三瓶町朝立
お遍路鍾馗さんとしては74体目で、愛媛県では60体目になります。