
紅葉を楽しみにしていたが、1日目は生憎の雨だった
ならばと向かったのが発地市庭(ほっちいちば)
軽井沢の農産物直売所ですが、敷地内は広く、 香りや(蕎麦)、白ほたる(豆腐)、アトリエ・ド・フロマージュ(チーズ料理)も出店し、コロナ前は蕎麦打ち教室等のイベントも開催されていたそうです。
私達は香りやでランチ


麺もやや平麺で色も濃かった。
食べ比べるとやや風味・食感が強いという感じ

地場野菜(特に春菊)の香り高く美味しい
香りや 発地市庭店の営業は午後3時(ラストオーダー2時半)
農産物直売所は午後5時までの営業となっていますが、午後には大半の野菜が売切れてしまいます。
今回昼過ぎに軽井沢到着したので、思ったほど野菜が購入できませんでした。
残念
発地市庭は11月から3月まで水曜日定休
軽井沢発地市庭
軽井沢町大字発地2564-1
直売所は9時~(1-3月は9時半~)