毎日幸せに in青森

ヒトはどんなときに幸せを感じるのか?
形而上の話を形而下に

ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

三陸温泉の楽しみ方

2009-12-26 | 温泉
三沢漁港の近くにある三陸温泉は、塩味のする源泉掛け流しの温泉です。
寒くなったので久し振りに行ってきました。

併設されている食堂「ドライブイン三陸」では以前釜飯を出していて、料理に40分かかるこの釜飯を入浴前に頼んでから入るというのが決まり(笑)だったのですが、今は釜飯はメニューからなくなっていてちょっと寂しくなりました。
代わりにホッキ丼などの海鮮料理が充実していて美味しい食堂であることには変わりありません。





やや高めの湯温と充満する湯煙で浴室内はスチームサウナ状態、湯船の縁に腰掛けているだけで汗が噴き出してきます。
海岸の松林が借景の窓を眺めながら、のんびりした時間を過ごすのは青森ならではの贅沢です。

温泉からあがったら隣の食堂で昼食。
左から、若鶏唐揚げ定食、鍋っこラーメン、日替わりランチ。



そしてこの日一番美味しかったのが、鴨ネギラーメンでした。
どれも美味しかったんですけど。





ごちそうさまでした。


天然温泉 三陸
入湯料   250円
営業時間  8:00~22:00

ドライブイン三陸
営業時間  11:00~20:00
定休日   木曜日