つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

留守の間に

2013年07月08日 | 


暫し留守にすると畑の野菜や草がボーボーに・・・

トマトの脇芽を欠いて・・小動物予防に掛けた網の中で野菜が伸びて窮屈に・・

目に余る部分だけ先に手を掛けてね


お天気続きの対策でホウレンソウに遮光の網を掛けてみたら意外と良くって

柔らかい葉が伸びていました。

此れも収穫が急がれます。






庭先ではアメリカシロシトリ探し・・・

初夏に小さいチョウチョが飛ぶので虫とり網を買って待ていたのに

出番が無く・・いつの間にか産卵・・・

浮かしたのも入れると10個以上駆除したでしょう。

暫し大っきらいな毛虫との格闘が続きます





人気ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問屋街 | トップ | アスチルベ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Yu様 (キャン)
2013-07-10 21:34:00

こんばんは~
キュウリの成長って早い物ね
大きなキュウリもおなますにしたりモロキュウにすると小さいのとは又違った味になって美味しいですね。
何株も無くても枝蔓が出るので収穫は毎日かな?
我が家では食べるのにノルマが掛かっている状態です
返信する
パタパタママ様 (キャン)
2013-07-10 21:33:29
こんばんは~
私が出かけた後に雨も手伝ってくれて野菜の生育に拍車がかかったみたいです。
留守番隊は植木鉢も含め水やりが精一杯ですので
帰ってからの作業が山ほどね(^^ゞ
アメリカシロシトリは見逃すと大変な事になりますので頑張ります。
返信する
Unknown (Yu)
2013-07-09 11:19:38
キャンさん

美味しい物を頂くためには大変な作業があるのですね。頭が下がります。株主になっている(ただ株を買って持って行くだけ)家庭菜園さんから昨日1日畑に行かなかったのでこんなに大きくなってしまったと強大化したキュウリを頂くことがあります。梅雨が明けて猛暑がやってきた途端にお野菜の生長が驚くほど早くなるのですね。
返信する
お楽しみの後は・・・ (パタパタママ)
2013-07-08 22:46:39
こんばんは♪~
お約束のように大仕事が待っていて呉れますね(^-^;)
連日の雨をいいことに、菜園に入らずに居るんで、大変な事に成っています。
これから青虫や毛虫との仁義無き戦いの日々に成りますね!!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事