ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
つぶやき日記
日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く
育っています
2007年05月31日
|
畑
昨年収穫した内の、食べるには小さかった
余りジャガイモを植えたところ
元気なこんな芽が伸びて来ました。
余り物に福が来るでしょうか
ホウレンソウと枝豆も順調に育っています
処が↓のサツマイモ、鮮度の良い苗を植えて2週間余り
10本植えたのが瀕死の状態です
何とか持ち堪えて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
ハンギング
2007年05月30日
|
花花花
先日の西武ドームのバラショーに触発されて
有り合せの材料で籠を編み、
ベゴニアとお友達から頂いたオリズルランを入れて
小さいけれどもハンギングを作ってみました。
此方は、ヒメシャガ、ペチュニア、アイビー、フロックス、
あさがおを植えてみました。
↓のも似た感じで入っています。
成長してボリュウムが出る事を期待して
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
ヒメシャガとシャガ
2007年05月28日
|
花花花
留守をしている間に花壇のお花がいっぱい開花していました。
一輪が3cmのヒメシャガ、放って置いても毎年良く咲いてくれます。
これと良く似た名前の↓がシャガ、
1本の茎に4cmの白いお花を数個付けます。
どちらも同じアヤメ科で、半日日陰でもいいですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
貸農園のハウス
2007年05月26日
|
花花花
農業試験場が貸農園の隣にあってそこでお花の栽培と販売をしております。
ペチュニア、サルビア、インパチェンス、ブルーサルビア等など
どれも皆1ポット、70円なのです
珍しく無い物ばかりですが、
こんなに買ってしまいました
プランターに植えて庭先を飾りたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
その3 ガーデニング
2007年05月20日
|
花花花
少ししつこいですが、「その3」をお許し下さい
京成作出 「ほのか」
どのバラも見事でしたが、この「ほのか」の優しいウエ~ブに惹かれました。
ツリーハウスが流行っていますね、幼い頃の夢を思い出します。
私は子供の頃やんちゃでしたので、
低い木の上に板を敷き、アジトと言って近所の子達と屯って居ました。
大人から隠れて何かをするワクワク感がありましたね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
その2 ハンギング
2007年05月19日
|
花花花
50cm位のボール状のハンギングが何個も飾られていまして
そのどれもがボリュームいっぱいで素敵でした。
よく見ると見慣れた草花ばかり・・・
ラティスに掛けているタイプ等は、
ゼラニューム、ペチュニア、アイビー・・
庭先にあるお花で作れるのでは?
そんな事を考えながら見とれて来ましたね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
第9回国際バラとガーデニングショウ
2007年05月18日
|
花花花
埼玉県の西部球場ドームで
5月16日~20日の日程で行われます
《第9回国際バラとガーデニングショウ》
雷が鳴る雨の中出かけてきました。
木曜日というのに多くの人出にもうびっくり
都会はやはり違いますね~
(画像の縮小が上手く行きません
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
水草(ミツガシワ)
2007年05月17日
|
花花花
貸し農園の中にこんな沼があって、近づくとちゃぽんと
音を立てて、どじょうやら小動物が泳いで行きます。
この日はかえるもケロケロと鳴いていました。
水草なのですが、名前が分からないです
・・・
アップにするとこんな感じでした。
何時も訪問頂いているYuさんからの情報で「ミツガシワ」と判明致しました。
どうもありがとうございます。
カシス(黒房スグリ)のお花がくりんとカールしています。
こんなお花だったのですね・・初めて見ました
密蜂が隠れて居るのが分かりますか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
小さな苗達
2007年05月15日
|
花花花
はなかんざし
青い朝顔、スプレー咲きひまわり(チョコレート色)、マリーゴールド
可愛い苗が芽吹いています。
大きく育ってね
ニュージーランド産カボチャの苗、頂き物です。
お友達が美味しいカボチヤだから種を蒔いてみたと。。
上手く育つと良いですね。
ヘブンリーヴルー、プミラ、ミリオンベル、サフィニアの挿し木です。
欲張りをしていっぱい挿しています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
シャクナゲ
2007年05月14日
|
花花花
母の日に実家へ出かけて行きましたら、
庭先のシャクナゲが綺麗に咲いていましたので2枚頂いて来ました。
毎年元気にお花を咲かせてくれる可愛い子です
昨日の雨とは打って変わって朝からとてもお天気が良かったので
君と共に、山菜採りに出かけ
山の上から青森市街と陸奥湾をパチリ
本日此方には黄砂注意報が出て下りましたので遠くが霞んで良く見えないですが
鶯が「ほ~ほけきょと」鳴いて気持の良い登山?でした
こごみを山ほど収穫出来たので姉達に御裾分けです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2007年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
巨峰
カシスジャム
ドクダミ化粧水
弘前公園外堀の水かがみ
弘前の桜開花
NANTA
お座布団
2024年 おめでとうございます。
黄金色
楽しかった
>> もっと見る
カテゴリー
めご
(6)
キャンディー、R、チー
(67)
手芸・工芸
(63)
花花花
(292)
ベリー
(8)
美味しい物
(191)
海
(20)
山
(43)
雪国のこと
(45)
畑
(79)
地域の事
(29)
和裁
(9)
Weblog
(18)
最新コメント
キャン/
せんべい汁
Yu/
せんべい汁
キャン/
かえでちゃん用
patapatamama/
かえでちゃん用
キャン/
14歳
キャン/
14歳
Yu/
14歳
パタパタママ/
14歳
キャン/
謹賀新年
Yu/
謹賀新年
ブックマーク
バックナンバー
2024年09月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2019年12月
2019年11月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2015年07月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』