つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

2009年10月30日 | 美味しい物


鮭の季節になりましたね。

途中ポイントのお店をチェック入れながら

今年も鰺ヶ沢まで鮭を買いに出かけて来ました。

イクラは安い所で100g250円、高い所で100g500円

意外で海辺のお店が高かったです。

鮭を3尾買いオスで1尾750円、昨年よりちょっと高かったね

エチゼンクラゲの影響で漁獲高が低いのかな?





・鮭のトバ作り

細く切った身に軽く塩をふり冷蔵庫で2日乾燥させ

桜ウッドを使って1時間冷燻製を掛けました。

此れを冷蔵庫の中でしばし乾燥と熟成をさせます。



・白子のソテー

油を多めに入れて両面にお焦げが付く位焼いて

みりん大匙2、醤油大さじ2と

冷凍にして居たスライスミョウガを入れて味を絡めます。

余り物なんだけど栄養価が高そうだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコン

2009年10月22日 | 


昨年大豊作で食べるのに苦労しましたので

今年は少し控え目に植えたヤーコン

夏前の雨続きの低温で茎丈が思うように伸びず不作で

成長途中の小さいお芋ばかりでした。

春にサークルの面々に苗をあげようと声を掛けたら

「秋に出来たらちょうだい」って・・・

ん~~如何しようね、知らんぷりして置こうか





頂き物のブリのちょっと手前で50cm、ハマチって辺りでしょうか

朝上がったばかりの魚を捌いて

お昼は中落ち丼、夜はお刺身にアラ汁

味噌漬けや醤油漬け、しゃぶしゃぶなどと今だけの贅沢をしました

何時も兄には感謝です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染め

2009年10月14日 | 手芸・工芸


藍染め

8月に収穫した1番葉を使い輪ゴムで縛ったり、糸で縛ったりしながら模様を付け

薄い布、厚い布、古くなったエプロン等合計930gの布を200gの乾燥藍を使って染めました。

基本の量
 乾燥藍  100g
 水     1.5L 
 ハイドロコンク 15g
 ソーダー灰   15g 

昨年の私の藍染め

お手本にした藍染め




1、200gの乾燥藍に熱湯をかけ15分置き褐色の灰汁を取り捨てる(3回程繰り返す)

 褐色が強い場合は後1回~2回追加する。



2、鍋に分量の水を入れ温度が60度になったらハイドロコンク、ソーダー灰を加え
  1の藍をヘラ等でお湯を絞り軽くしてから鍋に入れ弱火で20分加熱

  同じ藍使い3回まで繰り返せる

3、1回目のインジコ抽出液を樽に入れ布を3分浸けた所



4、2回目のインジコ抽出液を樽に入れた所、青い泡が出ているのを藍が立つと言い良い状態です

5、藍に浸けた布は絞り空気にさらすと青くなる



6、染め上がった布は水洗いして(大きい物は洗濯機でも良い)緑色の汁を落とし
  1Lの水:5cc酢で色止めをしさらに水洗いで終了


*下のテスト布は、1が1回目のインジコ抽出後、2が2回目のインジコ抽出後

3が1回目インジコ抽出から一時間たった所、5が翌日ハイドロ、ソーダー灰を追加して行った物

*上記テストにより染色できる時間は1時間のみ!!となります。

雑感
藍染めは3分液に浸け3分空気にさらす、此れを繰り返すと次第に濃い藍色となるのですが

私の行った染色は3分1回のみ浸けて終わっています。

理由は不明ですが色が重って行かないので1回としました。

まだまだ工夫が必要と思います。



*右は、折れて空気に触れなかったので出来た色むらです

布を液に入れる時は静かに空気を抱え込まない様に入れ

布が液の上に出たりしないよう注意が必要です。

また糊の掛かった布は下洗いして糊を落としてから行います。

染色の直前に洗い水で濡れた布を染色液に入れても良い。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫り

2009年10月09日 | 手芸・工芸



今月はサークル強化月間とでも言いましょうか

11月のセンター祭りに向けて販売する小物作りにてんてこ舞して居ます。

↑は展示用の額に入れたハナミズキです。

↓は100円ショップで買った額に入れた壁掛け

大きな違いにお気づきでしょうね

心の込め方もちょっと違ったかも・・・



沈め彫りで彫ったコースターです。



おまけのアールちゃんとチーちゃん



左の小さいのがチーちゃんです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

から味噌

2009年10月04日 | 美味しい物


数年前blog友に教えて頂いてから毎年何回か作っているから味噌。

此れのファンも多くて楽しみにして居る家族もいます

ピーマン700g、青唐辛子300g合わせて1kg

野菜は、種を取りスライサーにかけ麹500gも共に砕き

醤油1L、ザラメ1kgを鍋に入れてじっくり煮詰めていきます。



餡子を練るように、焦がさないように注意して・・

1時間もして「プップッ」って味噌が飛ぶようになったら出来上がりです。

煮沸した瓶に入れて保存すると冷蔵庫で1年は持つでしょう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々是好日

2009年10月01日 | 美味しい物


私の長姉が娘のお祝いの為に書いてくれた書

相田みつをさんの詩で日々是好日の中から選ばれた物です。

「結婚式の時のウエルカムボードに使ったら如何」ってね

ステキな詩を秋の空の様な爽やかな色で表具してもらって

娘も喜ぶ事でしょう

どうもありがとう



採れたての枝豆でずんだ餅

茹でた枝豆をフードプロセッサーで砕きお砂糖を加えた餡に

レンジでチンして作ったお餅を絡めました。

今だけのおやつです



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする