つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

3年物

2013年11月12日 | 美味しい物



新しいお漬物を漬けるのに整理をしていて

出番が無かったキュウリの古漬けがあるのは知っていたのですが

予定外の古漬けが・・・

記憶を辿ると3年物?

でもキュウリは塩分をきつくしていますので大丈夫なんです

そこでお醤油漬けを作る事にしました。



キュウリは水に漬けて塩抜きをしてから切って

キュウリ 2.5kg、お醤油 400g、みりん 200g、酒 100g、

お酢 大匙4、生姜 50g、赤唐辛子 少々

樽に入れて少し重めの重しをして2日程で味が染み

キュウリも程よく水分が抜けます。


↑の分量も旭川のhokoさんから数年前にご伝授頂きました。
重ねてお礼を申し上げます。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2013年11月11日 | 雪国のこと



初雪です。。お昼前頃から降り出して夕方には積もって来ました。

降雪に合わせて急いで片付けた家の事・・

雪囲いをして干した大根などはシッカリと樽の中に納め

収穫したり頂いた野菜は凍らない様に布に包んだり

発泡スチロール箱へ入れたりと大体が終わりました

これで何時でも冬籠りできるって?

イヤイヤそうも言ってられなくてね

暫し娘たちの処へ行って来ますのでblogの更新が出来ないと思います・・・

でも良い知らせも含めて画像をアップ出来るよう頑張ります




↓ブルーベリーがこんなに大きくなって・・・

来年の花芽が上に集中していますので板で保護してみましたが

雪の多いこの場所・・どうなる事か・・

今年の実付が良くなかったので来年に期待したいです




人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕漬け

2013年11月10日 | 美味しい物



大根類が不作だった今年もそれなりの素材で

お漬物を仕込んで行きます。

聖護院大根を10日干して程よくシナってなったので

葉を落として皮の付いたまま漬けこみました。


聖護院大根 7㎏、 A(酒粕 3㎏、 ザラメ700g、 お味噌 700g)

Aの比率は4:1:1 旭川のhokoさんから教えて頂きました。

(hokoさんありがとうございます。今年も仕込みました。)


聖護院大根とAの比率は2:1位で良いようです。

(↑の比率のAが多くなると風味が上がって更に美味しくなります。)

樽に大きい物は半分に割って程よい大きさにして

隙間を埋めるようにして大根を詰めて行き

一番上に酒粕、ザラメ、お味噌を乗せザックリと平に均しながら

隙間に埋め、袋の口を軽く締め重しを5㎏乗せました。

涼しい所で約1か月で食べられます。



*重しについて・・聖護院は柔らかいので重すぎると潰れますので

始め大根と同量位載せますが水が上がって来てから軽い物に変えています。

今回は長期間家を空け、チェックが出来ないので最初から軽めにしました。

それと干していますので下漬けはしなくて良いです。






↑右端は、赤かぶの酢漬け

5㎏の赤かぶの皮を薄く剥き、酢 250CC、ザラメ500g、塩150g

ザクザク切った赤かぶに↑の調味料を入れ上に剥いた皮も入れ

重しは一晩だけ2㎏にし

汁が沢山上がって来たので大き目のどんぶり1個に変えました。

赤い色が出て来たら食べごろです。

私は蕪の辛みが取れたら食べ始めます結構早くから・・

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治

2013年11月07日 | 




今年も酸ヶ湯温泉へ湯治に行ってきました。

湯治と言っても2泊3日の短い物・・・

それでも十分体が温まります

夏場に冷えた体が木枯らしが吹く様になると寒さが身に染みていけません・・

近くの温泉に何度か入っても効果が感じられなくてね。

↓3番目フキノトウがもう出来ていました。

4番目ユキザサの実かな?

5番目八甲田山大岳白いのは雪です。




酸ヶ湯近辺の紅葉はもう殆ど終わりで

葉の落ちたブナの白い樹肌が綺麗でした。




酸ヶ湯には旅館部と湯治部の二つがあって

湯治部のお部屋は少しランクが下がりますが(元々古いので隙間だらけの所もね

食事付の方や各自で自炊する方とまちまちです。


炊事場には無料で使える電子レンジにガスコンロがあり

お鍋やまな板なども借りられます。

100円で洗濯機、乾燥機も使え中々快適で

ミニキャンプみたいな湯治場が大好きです。

今回は炊飯器は持っていかず真空パックのご飯にレトルト食品、パン、果物で済ませました

こんな時は水仕事をしない方が良いんです。

送迎バスだってもちろん無料で全部合わせても1万円でお釣りが来たんですよ






全国区の酸ヶ湯では療養目的の他県からの長期滞在者が多く

合間を見てスニーカーで散策もしています。

玄関には宅配便の箱が積んであったりして中は”炊事道具”ですって

ご住所は埼玉県だったかな?



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2013年11月03日 | 花花花

↑ホトトギス


秋も深まって来て庭先の片付けなどお天気の晴れ間を見て行っています。

植木鉢の花がらを取り除き軒下へ積み重ねたり

目隠しに立てたラティスを外したり

家の中に取り込む植木鉢を洗ったりね。

少しづつ手がけて行かないと後に詰まって仕舞いますのでね。


我が家の場合臨月の娘に異常があると直ぐに行かなければ

ならないので気持ちが急かされます



↓ ムラサキシキブ



↓椿の種




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋

2013年11月02日 | 



この秋は雨が続き気温が低く

何時ものような日差しも無いので大根が上手く育っていません・・

今のサイズだと沢庵漬けには向かないかも・・

畑の場所を山から海近くへ変えたのもいけなかったかな?

ヤマセ(北からの寒い風)もあたるしね。。

初めての経験です。

生姜も植えて見たけれど・・小っちゃいよ~

畑もそろそろお終い・・

それまでにもう少しは大きくなってくれるかな?






人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする