
風邪を引いた時に咽にとても良いと聞いたのでかりんジュースを作って見ました。
ネット検索して見ると方法が何種かあったので
比較的に簡単で日数が短くて出来る物を選び2種類でやって見ました。
良いかりんが1kg200円であったので2袋買って
はちみつ漬けに350gをザクザク切って1kgのはちみつに漬けこみました。
かりんが浮いて来るので日に何度かゆすって撹拌して
出来上がりは3ヶ月後だそうです。

かりんシロップ
残りのかりんにきび糖500gで
こちらもザクザク切って種も皆入れて
小さい樽にかりん、きび糖、かりん、・・・と層を作って入れて行き
重石をして1ケ月漬け込、出て来たシロップを熱処理して保存するそうです。
どんな具合になるか分かりませんけれど出来たらまたアップしますね。

↓は、パタパタママさんに教えて戴いたホットケーキミックス粉を使ったケーキです。
欲張って大きいのを作った物だから取り出す時に崩しちゃってね

リンゴとレーズンにキャラメルソースをコーティングして美味しかったです。
ご指導ありがとうございました。

29日からの雪が積もって初積雪となりました

愈々冬の到来です

