ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
つぶやき日記
日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く
梅仕事
2009年07月27日
|
美味しい物
↑タチアオイ
今年は南香梅が手に入ったので早々に3kg漬け込み
紫蘇も入れ干しも終わって熟成に入っていますが
更に先日地元産の豊後梅が良い感じに熟して来たので4kg追加で漬けました。
南香梅は初めて使いますが香りの良い梅ですね。
↓梅醤油
青梅1kg、お醤油1Lを瓶に入れて1か月置くと
お醤油に梅のエキスと良い香りが移って美味しくなります。
普通のお醤油(香り付き)として冷奴、お刺身等に使い冷蔵庫内で半年以上保存可能です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
アジサイ
2009年07月22日
|
花花花
雲間から僅かに見えた部分日食。
見れないと諦めていたので此れでも嬉しかったです。
TVでのパシフィックビーナス号からの映像は素晴らしかったですね
梅雨も後半になって
此方は肌寒い気温になっています
南の方では大雨で災害が発生していて大変ですね。
被害に遭われて方々にお見舞い申し上げます。
梅雨ももう少しの辛抱!
そんな中此方でもアジサイが爽やかに色づいて来ています。
↓山アジサイ?
ちょっと小ぶりですが兄のメバルです。
私もまた沢山貰って来て
煮たり焼いたりお刺し身にして食べました。
何時もthank youです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (10)
田んぼアート
2009年07月20日
|
地域の事
今年の田舎館村田んぼアートはNHK大河ドラマより直江兼続と何故かナポレオン
名だたる武将と言う点では共通する部分もあると思うのですが・・・
何だか田舎にミスマッチの様な
でもそんな陰口を吹き飛ばすような見事な作品に仕上がっていました。
少し大きくして見ますね。
馬が走りだしそうな躍動感があるでしょ!
特にナポレオンの風を受けたなびくマントにたて髪・・
ね!凄いでしょ
↓は展望台から見て田んぼアートの反対側にある小さなアート
此方も気になって毎年見て来たのですが
近所の田舎館小学校の子供達による作品なんだそうです
確か昨年は「足跡」
、中々上手ですね。
↓此方はH18年の「風神雷神図」の刈り取り作業の様子
こんな感じでフリー参加で行われる様です。
綺麗な緑も秋になると黄金色に変身しますので
見頃はもう直ぐ終わりになります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
カシス
2009年07月15日
|
美味しい物
カシスが黒く色づいてきましたので収穫してジャムを作る事にしました。
我家のカシスは3本ありますが冬の雪対策の為に鉢植えにしています。
そのせいか成長が遅くって・・・
一緒に入手した実家のカシスは地植えをしていますので
4倍は大きいでしょう
来年の為に収穫後地植えを考えています
↓ブルーベリー、今年小さい苗を2種類追加植えしたのがこれもまた熟して来ました。
大粒の生食用ハイブッシュ「シエラ」、勿論耐寒性です
↓ブラックベリーのお花
此方も青い実が沢山生っていますので
出来次第冷凍保存して溜めてからジャムにやジュースにします。
狭い庭先ですがアントニシアンいっぱいの紫果樹園を目指しています
カシスジャムが7ビン出来ました
これも近い内にお嫁に行ちゃでしょう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
ブロッコリー
2009年07月09日
|
畑
忙しく出歩いて居る内にブロッコリーの収穫時期を逃してしまいました
1個だけ成長の速いのがあって気になっていたのですが
今日行って見るとやはりでした・・・
3分咲きのブーケ見たいだね
↑トウモロコシ、発芽しなかった所に追加植えをしたのもあるのでまだ小さいですね。
後一カ月で収穫出来るまで育つのでしょうか?
お盆に間に合わせたいな~
↓枝豆、地元人気の毛豆です。
此方も作付が遅かったのでこんな状態・・
十五夜さんまでには実ってね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
玄関先で(^^)
2009年07月01日
|
キャンディー、R、チー
デジブック
玄関先で(^^)
玄関で日向ぼっこをしたり草を食べたり・・・
色々な物音に耳をたて
家の中と違う表情をします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2009年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
巨峰
カシスジャム
ドクダミ化粧水
弘前公園外堀の水かがみ
弘前の桜開花
NANTA
お座布団
2024年 おめでとうございます。
黄金色
楽しかった
>> もっと見る
カテゴリー
めご
(6)
キャンディー、R、チー
(67)
手芸・工芸
(63)
花花花
(292)
ベリー
(8)
美味しい物
(191)
海
(20)
山
(43)
雪国のこと
(45)
畑
(79)
地域の事
(29)
和裁
(9)
Weblog
(18)
最新コメント
キャン/
せんべい汁
Yu/
せんべい汁
キャン/
かえでちゃん用
patapatamama/
かえでちゃん用
キャン/
14歳
キャン/
14歳
Yu/
14歳
パタパタママ/
14歳
キャン/
謹賀新年
Yu/
謹賀新年
ブックマーク
バックナンバー
2024年09月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2019年12月
2019年11月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2015年07月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』