つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

枝豆

2010年09月25日 | 



ここの所枝豆の大きくなった物から収穫しています。

まだ実が入ってなくサヤに余裕があっても1週間たつとパンパンに膨れて来ます

それを摘んで来ては茹でて塩漬けしたりお裾分けしたり・・・

勿論茹でたても沢山食べています



↓ずんだ餅

茹でたての豆の薄皮をむきすり鉢ですってお砂糖を入れて

其れにお餅を絡めて出来上がり

採れたての枝豆ならではの一品でした



カマキリの卵を2個発見!!

もうそんな季節なんですね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜さん

2010年09月22日 | 花花花



畑近くの保育園児が長靴をはいてススキを取りに来ていました。

それぞれに1本づつ持って

帰ってから「お母さん今日十五夜さんなんだよ」って自慢げに話すのかな?

どの子も皆同じに1番じゃないと気が済まない可愛いお年頃ですね




折角可愛い子達がススキを見せてくれたのに

ヤンチャ君がの前でフレーフレーして・・・

決して心霊写真ではありませんので・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソジュース

2010年09月20日 | 美味しい物



一袋蒔いたちりめんシソが朝夕の寒さによって葉が色あせて来ています・・・

抱えるほど摘んで来ては葉を弾きジュースを作る作業を繰り返していますが

寄せ集めの保存瓶が底をついてしまいました


そこで葉が傷む前に摘んできた葉を洗って100gずつ袋に入れて冷凍しています。

ビンが空いたら冷凍の葉でジュースを作ったり

また茄子の炒め物にちぎった葉を入れたりして使いたいと思っています。





パタパタママさんに以前教えて戴いた梅の実シロップを作りました。

梅と同量の三温糖を梅に絡めながらビンに入れて3週間置くと

梅からジュースが浸み出て来てシロップが出来ると言う事でした。





我が家の冷凍庫をふさいでいた完熟梅をトコロテンでは無いですが

次の冷凍品を入れる為には場所を作らないといけません・・・

そこでです

甘さ控え目にして1kgの梅に300gの三温糖を入れて置いたら

うまい具合にシロップが上がって来ました。


少し甘いお酢の感じなので炭酸で割ってサワージュースや

酢の物に入れたりミョウガの甘酢に使ったりとお酢の代わりにしています

ちょっぴり体に良い様な気も致しますのでね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿

2010年09月12日 | 手芸・工芸



7月から彫り始めていた椿、8月は忙しくて殆ど手を付けられずに居りましたので

先日やっと彫り終える事が出来ました。

サイズは35×37cmで私の物としては1番大きく

シンプルなデザインではありますが1枚1枚の葉の向きが分からず苦労しました。

来週色づけとつや出しをして完成となります。





フクロウのブローチを作っていますが慣れないので意外と大変です。

小さい物を手の中に握り込その中で刃物を滑らせて彫っていきますので

手を切らないかひやひや物なんですね

↑のフクロウ兄弟は顔が皆違う出来となる事でしょう

実を言うと同じに彫れないのです


↓が御手本と3個目のフクロウちゃんです。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ

2010年09月07日 | 美味しい物



沙羅さんに教えて戴いたゴーヤ料理を二品作って見ました

↑は輪切りしてくり抜いたゴーヤにハンバーグタネを詰めて電子レンジでチン

飾りにパン粉とオリーブオイルを乗せたのでチンの後にガスレンジで少し焼き目を付けました。

このパン粉も先にフライパンで軽く炒ると良い色になるので

其れを乗せた方がガスレンジで焼か無くても良いので簡単だったかも知れません。

ゴーヤには種類がさまざまある様で

今回は、塩もみしなくても苦くない物を使いました。





↑はゴーヤの佃煮(我が畑産の苦いタイプ)

クックパッドを参考にさせていただき

ゴーヤ10本のタネを取って正味1kg(塩もみ後洗って)をお醤油200cc、みりん100cc、

酢100cc(梅シロップ100cc)、三温糖200g、ちりめんじゃこ、カツオ節、山椒の実

材料全部入れて汁っけが無くなるまで炒めると出来上がりです。

戴いたじゃこの佃煮30gをそのまま使ったので先ず々の仕上がりとなりました


沙羅さん教えて戴きありがとうございました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ

2010年09月05日 | 花花花



春に賑わいが欲しくって買った西洋アサガオ

お花の美しさより数の多さを期待しての物でした。

是に一握りの配合肥料を与えたらアサガオは何も咲かずに

只々蔓ばかり延びてジャングル状態に・・・

この大きさで1本の株なんですよ!!





蔓の先端を全て切っても一晩すると又新しい蔓が沢山頭を持ちあげていて・・

それを繰り返していると蕾が次第に膨らみだし開花するようになったのです

↓アップの姿です。




↓は未だ咲かないへブンリブルーです



Rちゃん専用のソファーで1日中こんな感じで寝ています。

15歳のお婆ちゃんには酷な暑さだものね

外出する時は戸締りをして換気扇をかけて行きますが

帰るとは階下で

は2階の30度以上の部屋で

若いって凄いね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウセンカ

2010年09月02日 | 花花花



ホウセンカを戴き育てて見ますとこんなに綺麗なお花咲いたっけ?

って思っています・・・

私には種をパチーンと割って遊んだ記憶しかないのでね




ホウセンカ=サヤ割り・・

トトロに出て来るメイちゃんみたいに炎天下麦わら帽子をかぶって

お花の前にしゃがみ込み只ひたすら割れるサヤは無いかと探し

手の中パチーンと割れる感触を楽しんだ・・それも毎日

植物の不思議を体感していた頃が懐かしい・・




まだ暑いけれども収穫した野菜で保存食を作って行かないと

折角の野菜が駄目になって仕舞います

先ずはシール作りをし

下には「2010年  tanosiikoubou 淑」って入れてちょっと気取って見ました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする