亡くなった親父が買って使用期限が過ぎた消火器があります。
ホームセンターでは同じサイズの消火器を買えば、古い消火器を引き取ると言う。
ネットで回収をググると回収してくれる施設があることが分かりました。
ただ家電のリサイクル券の様なものが必要で最寄りの業者に問い合わせたところ、¥1500とか。 仕方がないね。
今日は風が強いので明日にでも持ち込もうかな???
- 以上 -
強制再起動や電源を落としてからの起動でもダメなので、携帯発注(機種変)しました。
現在使っているメーカーのメモリーが多い機種もありましたが、他社のメモリーの多いい機種にしました。 1週間程度で配達されるようですがそれまではスマホなし生活を余儀なくされます。
スマホが届けば初期設定やデータのコピー/移動をしますが、前回の機種変の経験が生かせるでしょうかちょっと心配。 もうすっかり忘れている。
- 以上 -
スマホ壊れた。
強制再起動しても時々数分使えるようになるが、電池がなくなるまで再起動しては電源が落ち、また再起動を繰り返す。
どうしよう、機種変するか.....
- 以上 -
妻の60代最後の誕生日。
細やかに祝いました。
今日はお互いに、出かける用事があったので、ケーキとお寿司を買ってきました。
茶碗蒸しは時短レシピで作りました。ちょっと卵が固まり切れませんでした。でも鬆は入りませんでした(当然)。
和栗モンブランはいつもの店は定休日なのでシャトレーゼにしました。
相変わらず美味しいですね。
ぼつぼつ定期健診もあるので食べすぎ、甘すぎ、塩っぱすぎ、脂っこいものを手加減しなくては.....
- 以上 -
世良田東照宮の社報が郵送されてきました。
昨年の初詣で銅板の奉納をしたお礼で修復工事の進捗と昨年度の寄付者の名簿がありました。
名前が載ってました
宗教絡みなので寄付の控除がないが、文化財を残しましょう。
- 以上 -