庭の金木犀の剪定をしていたらスズメバチの
巣を発見してびっくりしました。
ハチの飛んでいる羽音も聞こえないが
殺虫剤を散布しても巣から出てくる
様子もないので、ビニール袋を被せ
巣を取り除きました。
でも、写真を撮りたいので撮ったのがこれ。
玄関から5~6mの距離だが気付かなかった。
木陰から日向に出したので巣の温度が
上がったせいか、スズメバチが数匹出て
きたので慌ててまたビニール袋を被せて、
刺されませんでした。
ビニール袋越しで見にくいが動いています。
再度、殺虫剤を充満させたビニール袋を
二重にして燃えるゴミで出しました。
危害を受けたわけではないが、とにかく
巣は片づけましたが、ちょっと素人が
危ないことをしたとちょっと反省。
何もなくラッキーでした。
- 以上 -
ネギ苗の植え付け時期も終わりとの情報で
急遽買ってきて植えました。
あんまり良さそうな苗ではないが、
買いそびれるのを懸念し買いました。
30本を3束で90本を植える。
おいしく育ちますように!!
- 以上 -
1か月以上前からHDD不調の警告が
出ていましたが、ついにバックアップを
前に、”Windowsが起動しません”の
表示で壊れました。
知人に泣きついてデーターだけでも
取り出して欲しいとお願いしました。
結果、2日後にはHDDを交換しデーターの
復旧ができた連絡が入りました。
ただ、ソフトの回復はダメでした。
ただ、びっくりしたのはWin7の
パソコンをWin10にしたものですが
Win11で帰ってきました。
最初にインターネットの設定をして電源を
切るときにアイコンがどこにあるかも
わからず、焦りました。
少しずつ使い勝手を元通りに戻そうと
頑張りましょう。
- 以上 -
早くも神社の総代から神宮大麻を
いただきました。
早々に神棚に置きましたが来月に
なったら掃除をしながら新旧の
お札を入れ替えします。
- 以上 -
久々に深谷市の最高峰に近い鐘撞堂山に
上りました。実際には、頂上は寄居町ですが...
低山ながらか急峻な階段を3カ所
乗り越えて尾根伝いに上ると
頂上です。
家内はスカイツリーが見えると言って
ますが、私にはコントラストがないので
見えませんでしたが.....
一応、登頂の写真
頂上で手作りおにぎりを食べるつもりでしたが
苦しくあっけなく頂上に着いたため、ランチには
早いので下山後食べました。
下りは最短ルートでしたが、山道の土砂が
流されないように、階段状(升状?)に
区切られ急なので、膝にちょっと効きますね。
縦走訓練にはいろいろなコースを何回でも
上り下りすれば、かなりの運動量になります。
スカイツリーが見える日に、再度チャレンジ
してみようかな??
- 以上 -