本来なら三男の誕生日は昨日でしたが、祭りの参加で私が不在だったので、本日祝いました。
今回もシャトレーゼの小さめのケーキです。
パーキンソン病にならないために動物性脂肪の少ないものを家内が選びました。
末っ子の三男が36才かぁ~~~
なお、ウナギも1日遅れで本日食べました。
- 以上 -
夏祭りがほぼ順調に無事終了しました。、
良かった、良かった。
熱中症
民生委員の私たちは緊急傷病対応担当でした。
何もなければ、何もしなくても良い担当です。
が、屋外の子供向けの担当が、意識が薄くなって手が痺れてきたと自治会館によろよろして入ってきました。
冷蔵庫からアイスノンの類を持ってきて、首筋、脇の下、足首等に当て、
休養させたら30分位で回復しました。
神輿班でも軽い熱中症と思われる一人は病院に行き、手当後自宅休養したようです。いずれも大事に至らず、良かった。
地内巡行
我が家の前を神輿が通りましたが、担ぎ手不足のため、トラックに載せた状態でした。担ぎ手に、水は要るかと聞くと担がないが暑いのでぜひと乞われてシャワー状態の水を掛けました。
子供神輿
山車
大人神輿
直会
祭りの三日は毎日飲み会でした。
3年ぶりにマスクも付けず、大声でコミュニケーションできました。
良い祭りでした。
- 以上 -
夏祭りの直会で隣に座った吾人は近所でサトウキビをチクっているという。
関連記事 → クリック
収穫時にはぜひ来て下さいとのことでした。
翌日、グーグルマップで探してママチャリで様子を伺いに行くと、本人に会って、さらに突っ込んだ話になりました。
収穫時を待とう。
- 以上 -
4年振りの夏祭りの準備に参加しました。
このコロナ禍で自治会長、副会長、理事が祭りを経験しないまま、総入替になって、祭りの運営方法が引き継がれていない状態です。
まあ、ぶっつけ本番で準備が始まりました。
寄付をされた方々を表示する看板作りを手伝いました。
事前打ち合わせでは、自治会館内に設置予定でしたが、ある長老が「おれが従来通りに屋外に建てる」と言い出しました。 私は屋外に建てる寸法/位置は、写真に寸法を入れた図面を作成していました。
ところが、郵便ポスト基準に作成しましたが、郵便ポストが小型化されたものと交換になっていたため使えません。いつも足場を作る人が今年は参加しないため、今年は現場合わせでパイプで作りました。
今年の寄付状況
今年はいつもより少ないなぁ~。
来年もこのスタイルで行くだろうけど、誰か記録をしたかな?
今年の位置決めは私がしました。これより内側だと山車や神輿の移動に支障をきたすことを誰も理解していないので来年が心配。
- 以上 -
近所の方から頂いたマクワウリの苗が育ち一つ目が収穫できました。
西洋種のメロンが普及する前はメロンと言えば黄色いマクワウリでした。
今の西洋種のメロンより甘くなくても、懐かしい味です。
- 以上 -