ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2018年6月17日 父の日

2018年06月17日 | 手作り
父の日にパンケーキの粉があったので、重ねて
ケーキに仕立てて、祝いました。

市販のケーキは美味しいけど、添加物の関係か
後味があまりよくないので、久々に美味しい
生クリームを食べるかと言うことになりました。

パンケーキの材料


パンケーキを焼く


生クリーム材料


いつ買ったかわからない位、古い泡だて器で
生クリームを作り、パンケーキに塗って
仕上げます。 パンケーキの大きさが
まちまちなので、生クリームが、均一に
ならず、見栄えが、悪いケーキになった。






やはり、自作/自家製の生クリームはおいしいなぁ~。
自画自賛です。


- 以上 -



2018年6月14日 梅を漬けました

2018年06月14日 | 手作り

一時期、梅干しを、塩分を含む食品なので
敬遠していましたが、クエン酸の効果に
変更し、今年も梅を漬けました。

去年の残りの梅干し




今年は、ちょっと量を控えめの5kgを
漬けました。


今年は、去年の出遅れを、カバーすべく、早めに着手。
なので、梅は3軒回って、安くて、大粒が手に入りました。

土用になったら、干す予定です。
塩分は昨年並みの10%にしました。
10%を切ると、カビが出やすく、ケアが大変なので
昨年並みとしました。


- 以上 -


2018年6月3日 孫 ウイルス性結膜炎

2018年06月03日 | 家族

米国から帰国早々に、長男の孫が、ウイルス性結膜炎に
なったとの連絡がありました。

保育園で、感染したらしい。
共働きで、産休明け早々で、休めそうもないので
家内が、何日か日中の面倒を見ることになりました。

家族に感染しなければ良いが...

子どもが小さいころ、一人が何かに感染すると
3人の息子や、家内まで巻き込まれ、感染が
ありましたっけ。


- 以上 -