心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

春が来た

2019-02-25 17:43:16 | 日記
朝から、本当に気温の高い1日でした。
昨日までは淡路の佐野球場で、春季大会の支部予選だったので
運動はゼロ。
天候には恵まれて、順延も無く支部代表チームを決定して一安心。
でも、自分のチームでは無いため、ちょっと残念。

夕方から、意を決してウオーキング。
梅ケ谷から新在家へ抜けて、城北新町を回り55分。
うっすらと汗をかく程度のウオーキングで、量としては最高。
でも、もう2月下旬。
この前正月を迎えたのに、もう2月下旬ですよ。
4月になれば、又1歳年齢を重ねるし、嫌やな。
頭は禿げて無いけど、髪の量は減っている。
歯は痛くは無いけど、部分入れ歯が有る。でも、健康な歯が
20本は有る。
膝は、右は痛いけど左の大腿部は太さが60cm有る。
腰は、20代から、腰痛。
と考えて行くと、まあ普通の爺よりは若く保っている方か。
などと自分を慰めて、もう少しリハビリに励むかな。

水鳥

2019-02-20 18:23:58 | 日記
今朝の血圧、上が103・下が60・脈拍は71.平常値。
2月も下旬にになって、少し暖かい1日となりました。
で、午後からウオーキングです。
大野川沿いに南下して、姫路城西側まで歩いて、往復80分を
楽しみました。
途中で大野川を見ると、温んだ水の中に水鳥が遊んでいました。
親子なのか、兄弟か、又は恋人同士なのか、ほのぼのとした気分に
なります。
体重に大きな変化が無いのが残念ですが、まあ継続して歩いて
いれば、そのうち結果が出るかと楽観です。

それより、今朝は又、各テレビ局揃いも揃って、タレントの
堀 ちえみさんの「がん」の話題ばかり。
コメンテーターと称する芸人や、軽薄そうなタレントが病気に
対する知識も無いのに、無責任な言葉を吐いて。
一昔前、ワイドショーが国を滅ぼすと言った知識人が居ましたが
最近のテレビを見ていると、本当にそうだなと感じます。
それぞれの問題に精通した学者や、知識人ならまだ我慢しますが
よりによって芸人とは。
学歴や職業で人を判別はしませんが、少なくとも全ての事案に
コメント出来るような知識は無いと思われて、逆に可哀想に
なって来ます。
ま、テレビ局も経費が無いから、安易に作ってしまうのかな。

リハビリの空白

2019-02-18 08:53:39 | 日記
15日の金曜日には、広畑で筋トレをして体力を上げて
来ましたが、週末は春季大会のため、全くウオーキングが
出来ていません。
土曜日は2回戦だったのですが、5-0で勝っていながら
ピッチャーが崩れて逆転負け。
残念の一言です。
日曜日も、自分のチームは居ないのに、役員のため淡路へ。
めっちゃ虚しい一日でした。

この10日間、体重の増減は有りません。
ただし、目標とする数値までは落ちていないのが現状。
甘い物も食べていないし、カロリーの高い食品も取って
いないのに、何で落ちないのか。
一番いいのは走る事なのに、走ると負担がかかるからな。
昼食を抜いたらどの位減るのか、一度挑戦の価値は有るかな。

坂道ウオーキング

2019-02-13 19:36:03 | 日記
今日は、朝からどこのテレビ局も、水泳の池江選手の話題ばかり。
どのチャンネルにしても内容は全部同じで、変化の無い事甚だしい。
それも、何者かもわからないような自称コメンテーター?
何時から我が国のテレビ局は独自性を失ったものやら。
番組制作に付ける予算が、広告料の減収で無いのだろうか。
そう思いながら月1回の診察のために「藤井内科」へ行ってみたら、
待合室のテレビも、この話題。

朝計った血圧の上は97だったのに、看護士さんが計ったら112。
白衣を見たら、ちょっと興奮したのかも。
午後1600から、久しぶりに梅ケ谷から新在家、労金団地から御立を
回って55分のウオーキングをして来ました。
新在家の坂は、本当にきつい。お茶を飲みながら杖を突き、休みながら
登って来ました。
住人が高齢になって、家を売る人が多いのもわかるような気がします。
本当は減量のためにランニングをしたいのに、脈拍が120以上に
なったらダメと言われているため、出来ないもどかしさ。堪らん。
3月初旬に、半年1度の循環器病センターでの検査が有るから、再度
担当医師に聞いてみる事にしよう。

淡路島の寒さ

2019-02-12 17:33:54 | 日記
昨日朝は、姫路市も5時過ぎから雪。
寒いし、眠いけど、春季大会のために淡路島へ。
血圧は、上が97 下が52。まあまあ、平常かな。
役員のため早くから出たけれど、うちのチームは
第3試合のため、試合開始は1400予定。
雨も降って、寒すぎ。
カイロを心臓の上に貼って、耐えました。
試合は、危なげ無く勝って一安心。
次は16日の2回戦に向けて、調整です。
ヒートショックが怖いから、早く暖かくなって
欲しいのですが、なかなかなりませんね。