goo blog サービス終了のお知らせ 

心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

大晦日のリハビリ

2019-12-31 12:43:08 | 日記
朝から、風の冷たい大晦日。
血圧は、88-57。脈拍は67。
昨日の雨で車が汚れたために、風の中洗車。
て゛、今年最後のリハビリのために、自転車で
出かけてみました。

山越えで御立の老健施設へ出て、田寺東から新在家。
城北新町を回って帰りましたが、途中で立ち寄った
ヤマダストアの人と車の多い事。
おせち料理を予約した人が、受け取りに大勢並んでいて
正月前の慌ただしさを感じさせます。
今年も無事に過ごせた事に感謝し、明日は歩いてみるか。

診察日です

2019-12-21 18:38:10 | 日記
本日の血圧は、100-57。脈拍は77。
で、2ケ月に1度の、藤井内科での受診。
寒い季節だからか、待合室はマスク姿の患者で満員。
9時に行ったのに、診察予定は1100と言う事で
一旦帰宅して、テレビ鑑賞。
1100過ぎに行く時は、うつされたくないので、絶対に
マスク着用。
先生曰く、前回の血液検査では、糖尿病の数値が少し
上がっていたとの事。かなわんな。

ついでに、インフルエンザワクチンを打ってもらって一安心。
これで、正月は無事に過ごせるか。

野球教室

2019-12-15 22:03:31 | 日記
愛犬「大五郎」の散歩時間には、空は暗く曇っていましたが
9時を過ぎたこ頃から、暖かくなって来ました。
本日朝の血圧は、88-47。脈拍は66。相変わらず、低い。

で、今日は姫路少年硬式野球協会の行う、「野球教室。
今年の阪神の選手は、「伊藤隼太」「糸原」「中谷」「北條」「長坂」の現役に
「久慈」「湯船」のコーチ陣。
教えてもらう子供より、親の方がグランドに入って危ない事。
久しぶりにプロの選手と話して、バットの持ち方・打ち方を教えてもらいました。
でも、私がバットを振る訳ではないので、子供たちに伝えないと。
一日中立っていたので、足がパンパン。
今日は早めに入浴して休まないと、明日からが大変。


血圧が低い

2019-12-08 21:23:37 | 日記
昨日と今日、朝が少し寒すぎるような。
起きたら、直ちにストーブのスイッチを入れ、エアコンの
電源と床暖房の電源をONにするのですが、本当に起床して
直ぐは寒いこと。
だからでしょうか。今朝の血圧は、87-45.脈拍は66。
昨日も上が88で、午前中城郭図書館に行った時はも若干立っているのが
しんどいような感じがしていました。
まあ、慣れて来ているのか、そういう時はペットボトルで水を
飲むと、少しの息苦しさは抑えられます。
チームの皆は、血圧が低すぎると言ってますが、確かに、その通り。
だけど、これが心臓病患者の宿命で、この心臓に付き合って行かないと
毎日が過ごせません。

今日は久しぶりにグランドに行ったので、リハビリと減量を兼ねて
周辺道路を歩いて、階段の上り下りをしましたが、階段のきついこと。
選手にはタイムを計って、走って上がらせますが、爺さんは無理。
3回上り下りをしただけで、息が切れました。冗談でなく、死ぬわ。
年末になって毎日のように喪中の葉書が届きます。
娘や息子が出さなくていいように、もう少し体を鍛えておくか。