今日も、夕方から雨。
年が明けても、姫路のコロナは収束せず。
緊急事態宣言も2月7日までなので、毎日がうっとうしく
息が詰まるような日々が続いていますね。
ボーイズリーグは、2月6日から春季大会兵庫県支部予選を
開始しますが、開会式無し・球場到着は1時間前・見学の父兄も
検温して記録・試合中もマスク着用と制限がいっぱい。
まあ、試合が出来るだけましだと言う人も居るけど、どうだろうね。
私のような年齢になれば、多少の諦めもつくけど、21世紀を担う
若い人達にとっては、暗黒の時代だよね。
先日、昨年脱稿した「阪神大震災の追憶」を読み返してみて、もう2つ
追加する事項を発見しました。
春には旧知の元読売新聞記者に見せたいので、暇をみつけて少しづつ
加筆していこうかな。
年が明けても、姫路のコロナは収束せず。
緊急事態宣言も2月7日までなので、毎日がうっとうしく
息が詰まるような日々が続いていますね。
ボーイズリーグは、2月6日から春季大会兵庫県支部予選を
開始しますが、開会式無し・球場到着は1時間前・見学の父兄も
検温して記録・試合中もマスク着用と制限がいっぱい。
まあ、試合が出来るだけましだと言う人も居るけど、どうだろうね。
私のような年齢になれば、多少の諦めもつくけど、21世紀を担う
若い人達にとっては、暗黒の時代だよね。
先日、昨年脱稿した「阪神大震災の追憶」を読み返してみて、もう2つ
追加する事項を発見しました。
春には旧知の元読売新聞記者に見せたいので、暇をみつけて少しづつ
加筆していこうかな。