goo blog サービス終了のお知らせ 

心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

1月も終わり

2021-01-26 21:08:56 | 日記
今日も、夕方から雨。
年が明けても、姫路のコロナは収束せず。
緊急事態宣言も2月7日までなので、毎日がうっとうしく
息が詰まるような日々が続いていますね。

ボーイズリーグは、2月6日から春季大会兵庫県支部予選を
開始しますが、開会式無し・球場到着は1時間前・見学の父兄も
検温して記録・試合中もマスク着用と制限がいっぱい。
まあ、試合が出来るだけましだと言う人も居るけど、どうだろうね。
私のような年齢になれば、多少の諦めもつくけど、21世紀を担う
若い人達にとっては、暗黒の時代だよね。
先日、昨年脱稿した「阪神大震災の追憶」を読み返してみて、もう2つ
追加する事項を発見しました。
春には旧知の元読売新聞記者に見せたいので、暇をみつけて少しづつ
加筆していこうかな。

ウオーキング

2021-01-05 13:19:07 | 日記
今日まで休みなので、少し長めのウオーキング。
梅ケ谷を越えて御立の老健施設前を通り、田寺の労金団地から
北新在家経由で1時間。
いつもながら、北新在家の坂は急できつい。
齢をとってからは、しんどくて住みづらいだろうな。
何とか幹部候補生学校の頃の体重に戻そうと思ってるけど
悲しいかな。新陳代謝が低すぎて、体が言う事を聞いてくれない。

明日から、また仕事、やっと普通の日常に戻るかな。
コロナが少し落ち着かないと、日本全体が沈んでしまって
活気が失せている。
せめて自分一人でも陽気にいかないとな。

少し遠出を!疲れた

2021-01-04 14:15:07 | 日記
明日まで休みなので、自転車でリハビリに出かけました。
梅ケ谷から御立へ出て、田寺から辻井。そして辻井のYUMEタウンへ。
安売りをしていましたが、気に入ったセーターが無くて、購入無し。
中に有る「花まるうどん」で、きつねうどんと、トッピングの
竹輪の磯辺あげと、レンコンの天ぷらで560円。
周りを見れば、小さい子供を連れた家族連ればかり。
我が家も、何十年か前は、こんなだったなと感慨しきり。

食べた後は、名古山霊園を回って新在家から城北新町わ経由して
無事帰宅。しんどいわ。
今日も年賀状が届いてるけど、同級生からの分は、今年で
賀状終いをする内容の多いこと。
毎年200枚ほど書いてるけど、これを止めたら楽になるやろな。
年末になったら、本気で考えてみるかな。

謹賀新年

2021-01-01 20:51:15 | 日記
コロナで始まり、コロナで終わった2020年も終わり
新たな年が明けました。
昨夜から、ラインで「あけおめ」のメッセージがひっきりなしに
届いて、既読にするのが大変です。
今日は寒かったのですが、伊勢神宮のお札を買いに姫路護国神社に
参拝して、帰りに姫路城で一休み。
護国神社も例年は参拝でいっぱいですが、今年は蜜を避けるためか
割と閑散としていました。

自転車でリハビリを兼ねて行きましたが、今年は目標を2つ決めました。
少しづつ体力が落ちて、新陳代謝が無いために体重が増える悪循環。
なので、毎日腹筋を50回、10キロのダンベルを100回振ることに
しました。
マッチョになろうとは思いませんが、30代の頃のように
締まった体に戻してみます。