goo blog サービス終了のお知らせ 

心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

まだまだ暑いです

2020-08-26 20:06:42 | 日記
台風8号が、日本に近づいているようで、又大雨が降らないかと
少し心配になります。まあ、涼しくなるのは大歓迎ですが。
夕方帰宅して、少し時間が有るので、ウオーキングに出かけました。
「やしきたかじん」の唄を聴きながら、用心のために杖を持って
梅ケ谷の坂をヒイヒイ喘ぎながら登って、豪邸を眺めながら下って
来て、約30分。それでも、汗は諾々です。
年齢に応じて少しづつ衰える、筋肉の維持に大変です。

まあ、そう言いながら、まだ胸囲は104センチ、太腿は61センチ。
握力は右が51、左が48キロ。爺にしては、まだいけるか。

最近テニス肘になったものだから、10キロのダンベルを持つのに
右肘に痛みが出て大変。テニスなんかしてないのに。
もう少し痛みが出たら、また花北の整形外科でも行くか。

ダイエット

2020-08-19 21:44:42 | 日記
朝、いつものように体重を計ったら、何と1キロも増えてる。
心なしか今日一日、ずっとベルトがきつかったような。
で、帰って来てから、取るものもとりあえず、ウオーキングに
出かけました。
梅ケ谷から新在家へ抜け、城北新町を通って45分。
気温も高くて汗をいっぱいかいたけど、気持ちのいい汗。
食事は、米を抜いて、水餃子と野菜。それと二十世紀梨1個。
これでも、結構腹いっぱい。
今のうちに足腰を鍛えておかないと、あと10年ゴルフは出来ないだろうから
暇が有ったら歩いておこう。
コロナウイルスのせいで遠くには行けないし、以前のように友人と
居酒屋で飲むことも出来なくて、つまらんな。
早くワクチンを作ってくれないと、日本全体が灯りが消えたままになってしまう。

熱中症にならなかった。

2020-08-16 14:41:14 | 日記
今日の姫路は、36度。猛暑。
やめようかなと思ったけど、連休最後なので、自転車で
リハビリに行って来ました。
大野川から城北新町へ出て、新在家~辻井~田寺東。
それから御立へ回って、いつもの梅ケ谷の上水道場へ。
辻井を走っている頃には、汗はダラダラ。タオルで拭いても
全然追いつかないくらい。
でも、最後まで倒れずに1時間ほど走って来た。万歳や。

ところで、不思議な事に気が付いた。
田寺付近に多かったのだけど、車に乗っているのにサングラスと
マスクをつけている人を見ると、違和感。
なんで車に乗っているのにマスク?
結構多いのが、命の母Aを必要としているような、まあ私よりは
少し若いお姉さま方。
ちょっと不気味な感じがするので、TPOを考えてマスクをつけて欲しいな。

終戦記念日

2020-08-15 09:57:25 | 日記
大東亜戦争の敗戦から、75年。当時より気温は大分高いと思いますが
今年も、またあの戦争を追憶する日がやって来ました。
戦後50年を経過した時点で公表された、アメリカの公文書。
開戦前からアメリカは日本軍の暗号を解読し、真珠湾が奇襲される
事を知っていた事実。当時のアメリカ国民が、ヨーロッパでの戦争加担に
消極的で有ったため、時の大統領ルーズベルトが世論を操作するために
日本軍の奇襲を秘匿した事実。まあ、人種差別主義者だったローズベルトが
考えそうな内容ですが、それで死んだ真珠湾の将兵はたまらないな。

私の小学生時分には、まだ家の鴨居に昭和天皇のご真影が飾って有ったし、
戦争から帰って来た人達が、国の復興のために貧しくとも額に汗して懸命に
働いておられたのを思い出します。
小学校の給食で、脱脂粉乳の牛乳を飲んでた時代は、皆貧しかったけど
今のようにプライバシーとか個人情報がどうとか、LGBTやの差別とか
そんな事を気にする余裕も無かったけど、お互いが助け合って生きていた
いい時代だったなと感じます。
そんな事を思い出しながら、午後から大きな帽子をかぶって、体重を
落とすために歩いて来よう。

5ヶ月ぶりの図書館

2020-08-08 13:06:32 | 日記
3連休の初日、リハビリの自転車のために、久しぶりに城郭図書館へ
行ってみました。湿度が高くて、ムシムシ。
まず、図書館の入り口と出口が、完全に分離されていて、しかも入り口では
年齢不詳の女性が検温のために座ってる。
1日中座っていたら、痔に悪くないかな。
中に入れば、これは又どういうこと?
いつもだったら10名以上居る、爺と婆あが、たった3人。高齢者だから、
図書館でうつったら困ると思って来てないんだろうね、

と言う事は、別に来なくても他の方法で時間は潰せる訳だ。
家に居て、嫁に邪険にされても、無視していれば時間は過ぎるか。
それとも、仲良くなった爺さんと、飾磨の年金波止場で魚でも釣ってるか。
本当に久しぶりだったもので、カードの期限が4月末で切れているのも
忘れていたほど。
ムシムシするけど、明日のゴルフに備えて、午後から少しは練習にでも
行って体を慣らすかな。