心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

診察日

2018-06-29 20:58:21 | 日記
昨夜のサッカー、凄かったですね。
ポーランドに負けたけど決勝Tは決定。ルールが良く分かりません。
まあ、16強には入ったので、良しとしましょうか。

寝不足でしたが、かかりつけの「藤井内科クリニック」へ自転車で
行って来ました。
行く前の血圧96-52、脈拍は64。
先月の血液検査の結果が出てまして、善玉コレステロールが少し少なく、
悪玉コレステロールは正常、中性脂肪が少し多めだけど、これは体質とか
食事後に上がるので、問題になる程では無いとの説明。
ただ、心不全の目安になるBNTは、やはり正常値より高目。ただし、医学的に
急を要するものでは無いらしい。

先生曰く、むくみも無く運動能力も上がっているので、引き続き塩分の摂取には
気をつけるようにとの指導でした。
見通しとしては、現在朝7粒飲んでいる薬の内1粒は、この調子でいけば近日中に
減るだろうと言われました。何よりです。
京大の中山教授に頑張ってもらって、心筋の代用になるips細胞が早く簡単に
手に入るようにならないだろうかと思う、この頃です。

暑い1日

2018-06-27 16:31:13 | 日記
本当に、暑いですわ。
今日の姫路は、31度。本当に梅雨かと思う暑さです。
午前中に城郭図書館に行ったのですが、この暑さのせいなのか、
いつもは図書館のソファーに座って時間をつぶしている高齢者も
僅か6人。
大体高齢者は日中どこに居るかと言うと、図書館・デパート・スーパー・
パチンコ店・年金波止場ですが、これくらい暑いと近くのイオンあたりで
涼んでいるのでしょうか。

1500から、65分のウオーキングに出かけました。
今日のipodは、「加山 雄三」が他の歌手をカバーした曲。
先般所有のボートが燃えましたが、あれで80歳を超えてるんですよ。
自宅から御立~田寺東~田寺山手町(昔の勤労団地)~北新在家~梅ケ谷と
汗を一杯かきながら、歩いて来ました。
北新在家は平均して土地面積が広いですが、その中でもやっばり豪邸は
姫路の中小企業経営者や、医師、歯科医師、パチンコ店経営者の名前が多いですね。
20年以上前、広報室長だった頃に、姫路の建設会社の会長から姫路の中小企業の
経営者の年収は、2000万から良くて3000万だよと聞いた事が有ります。
でも、300万じゃあの豪邸は無理やろと思いますが。
ま、お金の貯め方が上手いんでしょうな。表札を眺めながら、これはあの会長の
家やなと確認して歩くのは、結構面白いです。

久しぶりの筋トレ

2018-06-23 16:43:03 | 日記
6月1日に来て以来、久しぶりにリハビリセンターに行きました。
ドクターからも、久しぶりだと言われましたが、どうしても
野球のシーズンになると、間隔が空いてしまいます。
ちょうど今の時期は、「選手権大会支部予選」「ジャイアンツカップ予選」が
重なって、週末は休む暇も有りません。
ですが、自宅でも腹筋をしているので、手は抜いていません。

一回り筋トレをすると、夏のために汗をかくくらいの暑さです。
昨日はジャージで行ったため、今季初めて大汗をかいてしまいました。
来週以降は、半ズボンに変えようと思います。

今日は雨予想のため、支部予選の準決勝・決勝は、明日に延期。
ゆっくり休めたので、明日は淡路島の佐野球場へ兵庫県支部役員として
出勤です。

地震

2018-06-19 17:53:17 | 日記
昨日の地震は、凄かったですね。
朝、ソファーに座ってのんびりゴルフのUSオープンを見ていたら
携帯が鳴り始め、直ぐにグラグラと揺れが来ました。
幸い物が落ちる事も無く、全く異常は無しでしたが、知人は通勤に
相当苦労したようです。
うちの副代表は大阪に勤務しているのですが、大阪駅で止まってしまって、
避難を始めたとの連絡が入ったのは10時半過ぎでした。

平成7年の阪神大震災でもそうでしたが、大都市で地震が発生すると
直ちにライフラインが断ち切られてしまいます。
ただ、今回火災や液状化現象が無かったのは、予想されている南海トラフ地震で
なかったからだと思います。
南海トラフだったら、今回の比では無いくらいに被害が拡大するでしよう。
今から16年前に、南海トラフを予想して兵站計画を作った事を想い出しました。
普段から自分で出来る防災、防災グッズを用意したり、タンスや食器棚を固定したり、
非常時の連絡方法を検討したり、いざと言う時の準備が必要だと再認識です。

梅酒

2018-06-13 18:54:54 | 日記
昨日同様、暑い日でした。
なので、午前中は「姫路城郭センター図書館」へ行って、5冊借りて来ました。
相変わらず、ロビーには高齢者の一団が席を占めてます。
考えてみれば、金をかけずに新聞が全紙読めて、冷暖房が効いて、隣には喫茶店まで
有るから、いい所とは思いますが毎日はちょっと。
週の内2日は図書館、2日はデパートかイオン、2日は飾磨の年金波止場で魚釣り。
この位がベターでは無いでしょうか。

午後になって愛犬「大五郎」の餌購入のため、ホームセンターへ行ったところ、何と
大きな紀州の梅を見つけました。
途端に頭がひらめいて、速攻で購入。直ちに梅酒制作にかかりました。
焼酎は35度、氷砂糖も適当に入れて、完了。
年末までじっと寝かせて、正月に飲まなくちゃ。

午後5時から75分、自宅から梅ケ谷~北新在家~城北新町と歩いて来ました。
今日は半袖で歩きましたが、暑い。7月になったら少し気をつけないとダメかな。