心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

しんどかった

2020-06-24 20:33:33 | 日記
どうやら、明日からまた雨が続きそうな予報です。
今日も暑かったのですが、久しぶりにウオーキングをしてみようと
思い立って、1900から梅ケ谷から北新在家へ回り、
城北新町を経て50分ほど歩いて来ました。
本当に久しぶりだつたため、息切れはしないけど、足が
大分疲労したみたいです。

毎日マスクをつけている状況では、気分も滅入ってしまいます。
コロナウイルスが消滅する事は無いかも知れないけど、何とか
生活のリズムを確立しておかないと、鬱になりそうな気が。

チームは今週の土日とも、練習試合。
こちらは支部予選の初日が始まるため、佐野球場へ行くが、
調子を上げて、全部勝って欲しいな。

やっと野球の季節です

2020-06-21 19:27:30 | 日記
プロ野球も、何とか開幕し、応援している広島カープも勝っています。
チームもやっと晴れた天候で、昨日は岡山県までお邪魔し、美作ボーイズさんと
練習試合をさせてもらいました。
まだ選手の体は出来上がっていませんが、また来週の土・日と連続で練習試合を
組んでいるので、7月4日の支部予選までには、何とか間に合うかな。

今日は、姫路硬式野球協会主催の3リーグ大会のためけにウインク球場へ。
コロナ対策のために、選手はベンチでもマスク。暑そう。
父兄さんはスタンドで距離を取って、声を出さずに応援って。つまらんわ。
決勝にはヤングとシニアが残って、ボーイズは0。
参加させるチームの選定を間違えたかと、支部役員としては、反省。
個人的なことだけど、ちょっと月曜断食をやってみようかと思い立った。
別にイスラム教徒でもないが、不純な動機の、ダイエット目的。
水だけで1日過ごせるかな。

野球シーズン到来

2020-06-08 18:56:37 | 日記
やっとです。
ボーイズリーグは、全国大会をすることに決定し、今月末から
支部予選をやるために昨日抽選会を行いました。
当チームは、籤運良く大山を引いて、7月4日からの対戦となりました。
初戦は、氷上ボーイズさん。力いっぱいぶち当たろう。
まあ、今週末には西宮市で練習試合を行うので、戦力はわかるだろう。

それより心配な事が、朝の散歩で発見。
老犬「大五郎」と散歩をして帰ってから、餌をやっていたら、目がおかしい。
何か老犬の目が、若干濁っているような。
インターネットで調べたら、白内障の初期みたい。まあ、老犬だもんな。
人間で言えば、70代後半。後期高齢者だもんな。
その内、認知症にでもなったら叶わんなと思いつつ、老犬も終活をしないと
いけない事を実感。