そのテレビが壊れた原因が猫達だと言う話。
もう2週間も前になるだろうか、旦那さんが子猫を拾ってきた。
旦那さんの話によると、拾ったのはワンコの「れん」だというのだが・・・
いつもと違う公園に散歩へ行った所、1分もしないうちに「れん」が旦那さんの顔を見ながら呼んだのだとか。
行ってみると「れん」の周りにまとわり付く子猫がいたらしい。
まあ、これで3回目だから嘘ではないと思うのだが・・・だが
子猫を連れて来て暫くは小さいケージに入れて、先住猫達に知らせるのだが予想通り緊張が皆に走る。
気が立った猫達は、しなくてもいい喧嘩もはじめストレスは増すばかり。
そんな時にテレビは壊れたのです。
とても猫を怒るなんて出来やしませんわ、自分勝手な人間達が環境を変えたのですから~!!
・・・ゴメンね
しかしさすがは我が家の猫達。
今ではすっかり馴染んで子猫の遊び相手になったりして、ストレス行動はなくなりました。
で、子猫の名前は「小次郎」・・・また和名。
私だったらなんてつけるかな、丸めがねの「まるちゃん」かな~
人懐こく、犬懐こい男の子猫です。
ああ、また増えた
もう2週間も前になるだろうか、旦那さんが子猫を拾ってきた。
旦那さんの話によると、拾ったのはワンコの「れん」だというのだが・・・
いつもと違う公園に散歩へ行った所、1分もしないうちに「れん」が旦那さんの顔を見ながら呼んだのだとか。
行ってみると「れん」の周りにまとわり付く子猫がいたらしい。
まあ、これで3回目だから嘘ではないと思うのだが・・・だが

子猫を連れて来て暫くは小さいケージに入れて、先住猫達に知らせるのだが予想通り緊張が皆に走る。
気が立った猫達は、しなくてもいい喧嘩もはじめストレスは増すばかり。
そんな時にテレビは壊れたのです。
とても猫を怒るなんて出来やしませんわ、自分勝手な人間達が環境を変えたのですから~!!
・・・ゴメンね

しかしさすがは我が家の猫達。
今ではすっかり馴染んで子猫の遊び相手になったりして、ストレス行動はなくなりました。
で、子猫の名前は「小次郎」・・・また和名。
私だったらなんてつけるかな、丸めがねの「まるちゃん」かな~
人懐こく、犬懐こい男の子猫です。
ああ、また増えた
