堤防だより

またぼちぼち更新していくぞ、と。

グリーンティー石けん

2006-09-11 23:14:07 | 石けん
型で失敗したオリーブ石けんになりきれないお茶石けん。
オリーブオイルにお茶の葉を入れたまま、3ヶ月以上放っておき緑色を通り過ぎた濃い色になったオイルを使用。
でもきちんとグリーンになりました。

オリーブ多め(オイルの57%)に、シアバターもたっぷり入れたつもり(でもほんの4%)。
これからしっとりする石けんがほしくなるので秋が深まる時に使ってみたいものです。

オイル:オリーブ(お茶の葉漬込み)、ココナッツ、パーム、シアバター、ひまし油、米油
OP:水、苛性ソーダ(95%)
EO:プチグレン、パルマローザ、ジンジャー

香りは色に合ったグリーン系にしたくて。
でもこれで良かったのか良く分かりません。
パルマローザがもしかして私が苦手なのかも?

ホワイトミルクチョコ石けん2

2006-09-11 22:55:58 | 石けん
8月に仕込んだ「ホワイトミルクチョコ石けん」を乾燥しています。
少しくすんだ色になってしまいました。
羊のミルクにホワイトチョコなので、白色の石けんになると思ってばかりいたのにな~、残念。
糖分が入ったからでしょうか、それともベンゾインの色なのかな?

オイル:オリーブ、ココナッツ、パーム、ココアバター、ひまし油
OP:水、苛性ソーダ(95%)、ホワイトチョコ
EO:ベンゾイン

香りはシンプルにココアの香りが引き立つようにベンゾインだけにしてみました。

薔薇とオリーブの型

2006-09-11 20:32:10 | 石けん
実はもう、オリーブの型は使えません。
これが最後、だって壊してしまったんです私が。

使っていくうちに型に石けんの粕や汚れが付いていったんでしょうね。
だんだん取りづらくなっていきました。
で、あまり使わなくもなっていたのですが、お茶のインフューズド石けんがオリーブ色になるのではと型入れしたのは良いけれど、冷凍庫に入れても振り回しても上手くとれなくて・・・
結局腕力にものを言わせてしまいました~
この乱暴者めがあぁっ

薔薇の花びらは何とか修正も出来たけど、オリーブの方はよーく見るとかなり形がぶれてます。
次回使うときにはちゃんと型を綺麗にしてから使いましょう!