しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

2月、雪の日の探鳥会。(2/10*日)

2019年02月10日 | 日本野鳥の会石川




今日は探鳥会リーダーの日、朝起きると雪が降っていた。
車に積もった雪を除いて、いざ出発!
お誘いした初めての参加の方をガイドしながら歩く。
砂浜の雪の上でうずくまるシロチドリ6羽、
50羽くらいのツグミの群れ。
突然現れたハイタカの姿などを楽しみました。


ツグミの群れ。


池にはコガモやキンクロハジロ、オオバンの姿。


ハイタカの姿にみんなで空を見上げる。

野鳥は27種の確認。
寒いからと家の中で過ごせば何もない一日。
こうして外に出れば野鳥に会える冬の日は、
ちょっとお得な気分になれますよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする