しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

赤いバケツにナガコガネグモ。(8/30*金)

2019年08月30日 | クモ


午後からの晴れ間に畑へ。
赤いバケツにクモの巣が引っかかって
ナガコガネグモの姿がありました。
色彩も形もカッコ良く好きなクモです。



サルに食べられないうちに早めの収穫。
これは雑穀用の黒いトウモロコシで
このまま今から干して完熟させたいと思っています。
お餅に入れて搗くと紫色の美しいお餅ができるらしいから
この冬にはやってみようと思っています。



お昼は友人とインド料理のお店でランチ。
以前より高めの価格になっていてガッカリしましたが
味は美味しかったです。



次は友人のリクエストもあり、
車を走らせて、私が仕事で関わったアイス屋さんへ。
やっと軌道にのって来たのに訳あって
しばしの休業となるようです。



ここで好みの美味しいアイスをチョイスして
心ゆくまで味わったのでした。
ついでに家へのお土産もいくつか買い込みました。
次の新しいスタートを心待ちしています☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする