しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

クリンソウ、咲いた! (4/23*月)

2023年04月24日 | マイガーデン




お庭でたくさんの草花を育てていますが、
咲くのを楽しみにしていた一つが、このクリンソウ。
とても小さな苗を白山高山植物園に行った時に
買い求めてきたのですが、一昨年の苗は全部真夏に消えてしまって
昨年のものがやっと大きく育って咲いてくれました。
3苗ありましたがやっぱり一つは消えてしまい、
2株がきれいに花咲かせました。
これは戸隠で初めて見て印象的だった花、
その時は小川のせせらぎの縁で咲いていました。



新しく咲き出したのはこのゼラニューム、
昨年までなかった花色なので、
お花の師匠がくれたものだと思います。
葉っぱの割に花が大きくて2色の色。
ゼラニュームはいつの間にか我が家でも増えていて
何種類もの花がどんどん咲き出しています。
春の陽気に誘われて目を覚ましたようです。



玄関先にいたのはこのアマガエル、
先日、メダカの水槽のそばで大声で鳴いていたのは
きっとこの子でしょう。我が家のお庭のマスコットかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする