

昨日は卯辰山を歩きましたが、
今日は自宅近くの浅野川の川辺を歩きました。

家の周りのスズメたちの姿が消えた!と思っていたら
川辺の草むらで群れになって生活しているようです。
ここでは50羽くらいが草の実や種を啄んでいました。

ダイサギ、コサギ、アオサギの姿もありました。

カワアイサやカルガモが休憩していました。

飛んできたのはジョウビタキ♂。

カワガラスはもうラブコールの囀り。

帰りにはもう雨が降り出して
空は暗くなっていました。
今日観察できた野鳥は17種。
ハシブトガラス、カルガモ、ヒヨドリ、スズメ、コサギ、ダイサギ、
カワアイサ♀、カワガラス、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、
イソヒヨドリ♂、ハシボソガラス、アオサギ、ジョウビタキ♂、
ホオジロ、カワウ