![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1f510f72c96b1cf7c7cadfef57ac6c79.jpg)
今年の夏休みは少し前から休日を家族で合わせて
旅の計画を立てていました。
この計画では、たった一日しか自由に使えなかったのですが
それでも今回、向かうことにしたのは沖縄!
イリオモテヤマネコのキャラクターが
描かれた飛行機で出発しました。
昨日午後出発の便だったので、
名護に着いたのはもう夕暮れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/3efda01bbabed83d5883427fd3e378ed.jpg)
東シナ海の夕暮れを眺めました。
夜は美味しい沖縄料理のお店で夕食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/8b069c87056775ff8c3f4e626b1bb052.jpg)
今朝は早起きをして朝陽を眺めました。
パステルカラーの何とも優しい沖縄の朝の空。
ここから向かったのはヤンバルの森。
途中、ヤンバルクイナの飛び出し注意看板などに
目を引かれながら辿り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/b28c76867cd82ef45d93f736954aa8a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/0a68775c1164bafa2632e27209b151b5.jpg)
ヤンバルの森の中を歩き始めましたが、
気温と湿度が高くて汗がタラタラ。
時間もなかったのでガイドも頼まずに、
山の中のコースを歩いてみたのですが、
この森では観たかったヤンバルクイナ、ノグチゲラ、
アカヒゲなどに運良く会うことができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/c5dae5cda41c1c5b89f4b53ff60a3178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/0cc259787d06f9c2272895f694583e46.jpg)
双眼鏡で見ているうちにどの鳥も姿を消してしまったので
カメラには写せませんでしたが、アカヒゲの囀りは
何度も近くで聞けたし地面をちょこちょこ歩く姿も何度も確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/83bb693677bf5631572d4e849f36ebee.jpg)
ノグチゲラが使ったという巣穴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/74d9cd361d96032567549384698bd2dd.jpg)
日本で最大のクモ、オオジョウロウグモにも遭遇。
糸を張った網もかなり大きくて、網を壊さないように
避けて歩きました。*夜は夜道で大きなアシダカグモにも遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/6fbfe65a31ad92034a3699811d742545.jpg)
食虫植物のコモウセンゴケ。
(つづきはまた明日・・)