こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

二和公民館事業

2021-11-15 14:17:59 | 活動

tama

2021.11.14 10:00~12:00

by二和公民館

 

「地震災害への備えと在宅避難について」

本日の講座は、地域のリスクを知って、自分にあった備えを始めることを目的としたものです。

前半の「地震災害への備え」では、

二和地区の地区別防災カルテから、地域のリスクと避難行動、避難所のリスクについて再確認をしました。

そして、後半の「在宅避難の備え」では、

被災生活は避難所?自宅?の判断について

自宅で生活をするための備え「安全(家屋等)・情報・モノ」

そして、在宅避難者こそ、「近助、共助」の取り組みが大切であることもお伝えしました。

座学後の展示では、「災害時の調理の工夫」として、具体的に「炊出し袋」の紹介をしました。

 

質問タイムでは、沢山のご質問をいただきありがとうございました。

あなたも、在宅避難を基本に「備え」を考えてみませんか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月学習会「団体の、学びは止まらない!」

2021-11-15 13:23:33 | 勉強アレコレ

tama

2021.11.13

中央公民館

対面での定例会ができるうちに、やっておきたかった事。

それは、実技を伴う学習会。

だから、今月は「三角巾を使った応急手当法」を学びます!

Zoomで参加の会員もいま~す!

三角巾の部位の名称、3つの用途「被覆、圧迫止血、固定」を理解し、

傷病者の状況に適した手当の方法を習得します。

配布資料は、図のみ!

ポイント等は、講師がやりながら口頭でつたえます。

 

そして、今日の実技は、自分で自分を手当します。

(アフターコロナなのでね~皆さん、やりにくかったよね~)

一つの手当は、少なくとも2回やって、

すこし時間がたったら、列ごとに出されたお題で、復習タイム!

覚えていますか~?できるかな~?

そんな事を数回繰り返し、勉強会を行ないました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月学習会「初の試み!ZoomでCPR」

2021-11-15 12:51:55 | 勉強アレコレ

tama

2021.9.11(Zoom)

緊急事態宣言中のため、公民館使用ができません。

なので、

当団体の定例会も学習会もZoomにて行ないました。

今月の勉強会は・・・↓

今、できるやり方で「Zoom・CPR実技」。初の試みです!

あらかじめ、事務局から「人体図」・「AEDシート」をメンバーに配信し、

個人で、ペットボトルとAED代用カードを準備しました。

講師が、船橋SL作成のCPR手順に沿って解説しながら進行し、

会員は、ペットボトルを胸骨として、圧迫します!

「ペコッ!ペコッ!クチャツ!クチャッ!」いろんな音が鳴りひびきます。

共有画面を使って、AEDの使い方も説明しました。

もちろん、コロナ禍対応も学びました!

途中、

動画がフリーズするハプニングもありましたが、

一連の流れを、実技中心にみんなで繰り返し、

練習することができました。

学習会講師ふくめ、みなさま、大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする