こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

在宅避難のススメ(西部公民館講座)

2022-10-27 18:21:56 | 活動

令和4年10月26日(水)

西部公民館で防災講座が開催されました。テーマは在宅避難のススメ

海や川が近く、液状化の危険性もある地域です。みなさん防災の意識は高いですね。

避難所に行く備えをしている方は多いのですが、もし自宅が無事であれば避難所に行かずに暮らしていけます。

今回は、在宅避難の備えについてお伝えしました。

途中、スタッフOさんの備えを紹介、

休憩時間にみなさん、近くまできて備蓄品を見て、時には質問もしていました。

後半は、主に「食」と「トイレの備え」について

実際の凝固剤の吸水の様子も見てもらいました。

最後に、ワークシートに自宅の備えについて記入の時間

「何を」「何個」備えるのか、

トイレの備えだけでも経済性を優先するのか、使い勝手を優先するのか

考え方は人それぞれだと思います。

これを機に、ご家族で、友人と備えについて考えてみてはいかがでしょうか。

by oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊富寿大学におじゃましました

2022-10-27 18:03:03 | 活動

令和4年10月20日(木)

北部公民館で開催される豊富寿大学にお邪魔しました。

今回は「逃げ遅れない」と題し、主に水害時の避難行動についてお伝えしました。

水害の場合は、あらかじめ予測がつくので、事前に避難が可能です。

直前になって慌てないためにも事前に準備をしましょう。

みなさん、非常持出し品(避難用のリュック)は用意していますか?

半分以上の方が手を挙げました。みなさん、防災には関心があるんですね。

後半は「備え」について

避難所に行く場合と自宅で暮らし続ける場合の備えは違いますよ~

避難所に行く場合の備え、ポイントをお伝えしました。

避難所にもっていくもの

①自分専用のものは持っていきましょう。

例えば、メガネや補聴器、入れ歯もないと本当に困ります。処方箋のお薬もですよ~

②上履きは入れてくださいね

避難所は土足禁止です。くつ袋も忘れずに

③ホッとするものも入れましょう。

みなさん、ぜひ、お宅に帰ったらご家族と備えについて話し合ってみましょう。

by oami

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする