by tama
令和6年9月1日(日)「防災の日」
海神4.5丁目自治会館にて、『親子防災教室』が開催されました。
この取り組みは、
災害が発生したときの自分とみんなの命の守り方を、体験をとおして楽しく学ぼう!
という主旨で、海神4,5丁目自治会さん主催で行われました。
対象は、小学生とそのご家族。
自治会役員の方々が、当日朝のラジオ体操時にも集客の声かけをされ、
たくさんのご家族が参加してくださいました。
まずは、みんなで地域の災害リスクをハザードマップで確認。
この地区は、地震による被害は揺れ、液状化、一部土砂災害危険地域、そして延焼火災が想定されています。
自分の地区の想定被害から命と健康を守る方法、これを時系列に
ひとり一人が体を動かし、そしてみんなで協力して取り組み、楽しく学ぶ。これが「防災運動会」。
子どもたちにはシールラリーの台紙を配付しています。
運動会競技を体験するごとにシールが増えていきます。
ワクワク感を大事にしながら、運動会も進んでいきます。
~運動会プログラム~
起震車体験
シェイクアウト訓練
救護訓練(心肺蘇生法とAED)
煙中体験
初期消火訓練(バケツリレー)
災害時のトイレの使い方(簡易トイレの実験)
家族との連絡方法(災害伝言ダイヤル171)
途中、大雨に降られましたが、
自治会役員の方々のご協力のもと、
全てのプログラムを終了することができました。
こどもたちには、最後に「防災マスター認定証」と「景品」を進呈。
災害から自分と大切な人を守るために、
学んだことを、今からあなたが広めていってくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます