AM10:00~11:30
今年も、NPO法人まんぼう「こあらっ子」より依頼をいただきき、
当団体が、「小児・乳児救命講習」を実施いたしました。
「こあらっ子」は、入園前の親子を対象に高根台東集会所で、幼児教室を行っている団体です。
こちらのスタッフの、
小さい子どもたちが怪我や事故などで命を落とさないために、
周りの大人が、どのようにしたら守れるのか(予防や対処法)を発信していきたい
そして、子育ての応援になるよう継続したい
という強い想いから、幼児教室の1コマを使い毎年1回この講習を継続されています。
私tamaも、この講習に協力して3年目。
徐々に、「こあらっ子」さんのスタッフや参加されている親子連れのお顔も覚えはじめました
講習内容は、以下のとおり。
心肺蘇生法(人工呼吸含む)
気道異物除去法(背部叩打法)
小児・乳児心停止の原因と予防について
講師も真剣ですが、参加者も真剣です。でも、「楽しく正しく!体験して学ぼう!」をモットーに実施しております
当日は、講師からの一方的な発信だけでなく、みなさん自身の「ひやりハット!(体験談)」もお話いただき、参加者全員で実際に起こりうる状況を共有しました。
今回の講習は、子どもの命を守るための「予防・対処法を正しく学ぶ時間」
そして、ママ・パパ達が今抱えている「不安や心配事を話し、解決策をみんなで考える時間」にもなりました。
船橋市では、このような「預かり保育や子ども同伴の環境がある」小児・乳児救命講習は、決して多くないと感じています。
小児・乳児の救命講習のスキルを必要としているのは、どんな人でしょうか?
必要とする人が参加できる環境を、整える「体制」へと進んでいってほしいとも願っております。
その一つの活動として、当団体も継続して協力をしてまいります
by tama
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます