6.100分de名著 河合隼雄スペシャル
第4回 「わたしとは何か」後編
世界トップクラスのユング心理学者を招いて行われるフェイ・レクチャーに日本人として初めて招聘された河合隼雄の講演を記録した「ユング心理学と仏教」。
臨床心理学の研究を深めるにあたって、日本人である河合がいかに仏教の力を意識するようになったかを自らの個人的経験を交えて語っている。
そこで期せずして見えてきたのは、日本における「私」のあり方。
西欧とは異なり、日本での「私」は、自他が浸透し合った流動的な存在なのである。
それは、心の治療を行う上でも新しい地平を開く新たな視点だった。
第四回は「私とは何か?」という人間にとって最も根源的な問いに仏教と臨床心理学の双方から新たな光を当てるとともに、
「人間は他者とどう関わっていけばよいのか」「苦しみや悩みを乗り越えて再生していく力とは何か」を学んでいく。
Dinner/Nocturne - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます