昨日、蜘蛛は獲物を狙うとき、最短距離で獲物に近づくという
番組をみました。
何かの番組の1コーナーだったようですが、
細い棒状の道を2つ作り、1つのゴールには獲物を、もう1つは何も置かない。
えさがあるゴールのスタート位置は、
いま蜘蛛がいる場所よりも遠く、何もない方は近くにセットし、
蜘蛛がどちらからスタートするか、というものでした。
(文章にすると、わかりにくいかもしれませんね。)
ちゃんと蜘蛛は、遠いけれどえさのある方のスタートから進み
獲物を手に入れました。
蜘蛛=タランテラ=コムちゃんと繋げてしまって、見ている私って・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
新聞や雑誌など文字で「ひかる」とあると全然関係なくても真剣に読んでみたり、
この前は「ピアノをタラランとひき」というところを、
「なになにタランテラって
」と読んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
何かの番組の1コーナーだったようですが、
細い棒状の道を2つ作り、1つのゴールには獲物を、もう1つは何も置かない。
えさがあるゴールのスタート位置は、
いま蜘蛛がいる場所よりも遠く、何もない方は近くにセットし、
蜘蛛がどちらからスタートするか、というものでした。
(文章にすると、わかりにくいかもしれませんね。)
ちゃんと蜘蛛は、遠いけれどえさのある方のスタートから進み
獲物を手に入れました。
蜘蛛=タランテラ=コムちゃんと繋げてしまって、見ている私って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
新聞や雑誌など文字で「ひかる」とあると全然関係なくても真剣に読んでみたり、
この前は「ピアノをタラランとひき」というところを、
「なになにタランテラって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)