goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

「ちちんぷいぷい」

2009-01-09 | 宝塚
「ちちんぷいぷい」に元日の宝塚が登場。
前回は『黎明の風』の頃でした。

あのときのアナウンサーさんのリポート。
花の道の様子では、袴姿の生徒さんもちらほらと映りました。
朝夏さんはわかった。
前回インタビューされていた山口から来たという男性と再会。
どなたかにお手紙渡されてましたが、あれは悠未さん?(背が高かった。)

ロビーにも鏡開きを待つ人のすごい行列で、
小学生の男の子、「かっこいい。」柚希さんファンだそうです。
初詣に行くと家族に言って出かけてきた男性二人組も。
一緒に見ていた息子ももしかするといつかそんな日が来るかも・・・

花組公演の初日口上と舞台の様子が少し、
そして大階段前に真飛さん、桜乃さん、大空さんとアナウンサーさん。
(アナウンサーさんいつも見てるのに名前ど忘れ、ごめんなさい)
お正月の過ごし方「初詣は?」に、
まとぶんは行くそうですが、あやねちゃんは「人混みが苦手で行かない。」そう。
「こたつでみかん。なんてことは?」に
「みかんは食べますよ。」と。
あやねちゃんは「こたうがほしい。」そうです。

大階段の話しで、「落ちたりしないんですか?」に、
まとぶんは「落ちたことがある。あっ、言わない方が・・・。」とやめた直後、
あやねちゃん「(落ちた人を)見たことあります。」
まとぶん「言うのを辞めたのにどうして言っちゃうの~」と。

言葉はちょっと違うかも、でも仲の良さがよく出ていたよう。
ゆうひさんはあんまりお話されなかったです。

大階段を4人+カメラさんで一番上まで上って、(娘が「いいなあ~」と叫び)
振り向いてました。壮観。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする