フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が
12年に東京・神戸で見ることが出来るそうです。こちら
新聞で見て、これはもう行かなくては・・・
大阪と京都での「ルーブル展」は行きたい行きたいと思って、
結局行けなかったのが残念で残念で、
夫相手に朝から、
「最近で、行かなくて後悔してることベスト3は、
ルーブル展・ウイーン版『エリザベート』(梅芸)・星組『スカーレットピンパーネル』
だから、この展覧会は行きたい。
それから月組の『スカーレットピンパーネル』もね。」と言いました。
お願いね
12年の7月から12月ということは、
神戸は秋以降でしょうか。
今年は09年なので・・・・・3年後。
カレンダーに予定書き込み、まだできないですねえ。
12年に東京・神戸で見ることが出来るそうです。こちら
新聞で見て、これはもう行かなくては・・・
大阪と京都での「ルーブル展」は行きたい行きたいと思って、
結局行けなかったのが残念で残念で、
夫相手に朝から、
「最近で、行かなくて後悔してることベスト3は、
ルーブル展・ウイーン版『エリザベート』(梅芸)・星組『スカーレットピンパーネル』
だから、この展覧会は行きたい。
それから月組の『スカーレットピンパーネル』もね。」と言いました。
お願いね
12年の7月から12月ということは、
神戸は秋以降でしょうか。
今年は09年なので・・・・・3年後。
カレンダーに予定書き込み、まだできないですねえ。