初冬の優しい寒さの中、学童保育に向います。今回で、BBカードと英語の絵本の読み聞かせは4回目に突入です。
今日は、19人のお友達が待っていてくれました。
今日は子供たちの、反応の良さに、うれしい限りです。割り箸で作ったモモのイラストを使い、言い換えのアクティビティをしました。
うまくいくかな?もちろんばっちりでしたよ~~
恒例のOxford reading tree「What a Bad Dog!」の読み聞かせからです。
子供たちにbadの意味を推測して貰いました。
最後に悪い事をしているんだ!!気が付いた様子です。
昨日作っておいた、割り箸モモのイラストです。
瞬時に裏、表にするのが難しいかな?
更に、赤の裏は青色、緑の裏は黄色です。
今回は、新しいカードも導入してみました。
一番のびっくりは、PeterやBettyのカード見せたらすぐにセンテンスを言い始めた子供たちでした。
すごいぞ芳賀っ子、BB感動です。
色々な色のモモを買ったり、むいたり、食べたりです。
出来そうで、出来そうで、もう少し、とても集中しています。普段のいたづら君が真剣な様子なのが分かります。
最後に、
Betty Botter bought a blue peach.
Peter Piper peeled a blue peach.
Miss Peach eats a blue peach.
子供たちの、誇らしげな表情に勇気を貰いました。
Take out the right hand!Take out the left hand! with both clap it! time is up!
See you!