三連休、子供の帰省とwritingの裏技研究(本人が勝手にそう判断)それであっという間に終わってしまいました。
そんな訳で、ブログの事から疎遠になっていました。今日からBBタイムの、復活です。
最近気になっているのが、時制です。
中学生さんの思考回路は、#$%&#$%&こんな感じでしょうか?
現在形や完了形は、もはや遠い彼方の宇宙人の存在です。
そんな訳で、それぞれの曜日の生徒さんに、もう一度カードでの時制分けをやってもらいました。
意外な事実を、私は知ることになったのです。「じゃあ~~ん」
理屈なんぞなんのその、速攻で毎回言い換えをし続けていた生徒さんが一番呑み込みが早かったのです。
年齢は関係ありません。ふ~~んそうだったたんだ。ドナルド君は、そんな表情です。
凄いものです。説明からでは、何も吸収できていなかった。思い知った夏の夕暮れでした。
Donald brotheres BB-recipe
2号君&ママ
何だか、けだるそうな2号君です。
何も立派な物は期待していません。それなりでいいよー
4by4 意味取りビンゴ 実は勉強ぽいかも
3by4 3回 正にゲーム 復活しました。
flash-cards number 1~10 ランダム
おまじない 8 How much is this (that~)
いつかこんな時間も、思い出に変わるんだな~
ドナルド君
プリント day of the week /Alphabet Maz
BB 組み換え5~6 急がず、焦らず ずんずんずん
時制分け 来週もやろうね。
意味取りビンゴ phrase-cards 4by3 絶妙です。
おまじない 8 How much is this?
grammar-cards 4by3
最近英検が気になってきた様子です。
気持ちは分かるのですが、BBタイムでガッツリ基礎固めを続けて行きたいものです。
滅多に登場しないUIちゃんのBB感想です。ちょっとクールな生徒さんです。
以前こんな事を言ってました。「ただ、言い換えをしているだけですよね。」その通りです。私の心の中は、いつか気が付く筈だ。いつだ~~???
授業中、比較級の問題を、いとも簡単に理解して、文章を解いていた自分がいたそうです。
一番びっくりしたのは、本人自身のようでした。
BBタイムで、言い換えは何をチョイスするか?それが、今後の私の課題です。
Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!
See you!