BBカードでこんにちわ!!

英語教室でのエピソード、我が家の猫のお話、絵本の読み聞かせ、
作者の気ままな、雑記帖です。

来年度も、お手柔らかにお願いします。

2018年03月25日 | How are you doing?

3月ですね。春ですね、そして毎日寒いですね。

気が付いたら、来週で今年度はおしまいです。

ドナルドブラザーズは、祝日でクラスはありません。

ですから、今日は私のつぶやきです。

最近私が読んだ本です。

鳥飼さんのは、中々固い、文部科学省さんへの危惧を感じる内容でした。

読むのに時間がかかりましたが、英語論議の歴史を知る事ができました。

「仕事は何ですか?」顔なじみになると、私はよく質問されます。

答えるのに照れる自分がいます。心はの中は、大したことやってないしなあ~~。

それでも、正直に答えると当然トンチンカンな英語メソッド説明になっていきます。

ホントにややこしいですね。正にBB道です。出来るが先、分かるは後

つまり、体験が先、説明は後、そんな感じでしょうか。

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you!,

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする